fc2ブログ

恋文職人

当たり前の事をいってみる

ネット上のサイトやブログって、矛盾を抱えているように私は思います。
サイトやブログって毎回書くと面倒なのでサイト、でここではサイトとまとめて呼ぶ事にします。
サイトって小さなメディアっていわれるもので、自己発信の場でネット上での交流の場みたいなものだと思っています。
思った事をノートに走り書くより、PCニンゲン的にはネット上に書き置いたほうが、便利だと思うわけで。
それに交流みたいなのも重なってくるのかなと。

私は今個人サイト、ブログ2、MIXIと4つもっているわけですが、どれも殆ど死んでる状態で。2つ目のブログは一昨日立ち上げたわけですが 笑

矛盾ってつまり、私的な空間でありつつ、公に開かれた空間ということです。私的な愚痴をUPしてもそれを誰かが拾ってくる可能性があるわけで。
それに自分から積極的にサイトの存在を友人(ネット、実生活の)友人に示すこともありますし。
私的な空間だから、私的な愚痴に近い事も書くわけで、
しかし一方でそれを見れるひとがいて、見て不愉快に感じる人もいる。
個人のサイトで意味なしに書いたフレーズを、友人が拾い上げて知らないうちに壁を作ったこともあります。
また揉めてる時にサイトを見られていることを過度に意識して(所謂自意識過剰)本当に言ってしまいたい事を書かないで、当たり障りのない内容を書いたり、書かずにしまっておいたりした事は、日常的なことです。
ブログにしても、個人サイトにしても、今更新が死んでいるか瀕死ですが、どちらにしても上記のような事が理由だったりします。

あ~、自分の経験に熱くなりすぎて論旨を忘れてしまった。
そう、矛盾だ。
ん?当たり前の事を踏み台にして泣き言泣きたかっただけだろって?
いや、そんな事はない。決してない。
(打ち込みながら気づいた 笑)
矛盾があるけど面白いと纏めてしまいます。
論文とか書いていても主張が足りないとよく指導されますが、本当ですね。

これからも、気にして書かないような事は続くと思うけれど、
でも書かないでいるのは
「覚悟が足りない」ようにも思うので、
覚悟を決めて書いていこうかと思っています。
本当に自分の思った事なら。
スポンサーサイト



  1. 2006/05/09(火) 01:24:00|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<晩餐会♪ | ホーム | 運命の音>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://ironwindow.blog98.fc2.com/tb.php/456-5fd25f5d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ビーフィーター

Author:ビーフィーター
ビーフィーター
恋文職人
出せない手紙は、読まれないどころか、
食べてもらうこともできないのに。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる