fc2ブログ

恋文職人

冬の楽しみ

冬の楽しみ2011年01月13日 11:36
登録タグ【編集】
1月13日。

月曜日の欠けた一週間が二回も続き、

あっという間にカレンダーも真ん中付近に。

年明けても、天候は回復せず。

福岡は今日も寒い日々が続いています。

昨日もふとオフィスから外を眺めたら、

灰色の雲のした、雪が風に乗って、

右から左に流されていました。

午後から霙。


寒い中歩いて出かけた先での、あついコーヒー。

友人集まっての、自宅での鍋会。みんなの笑顔。

お湯割りで広がるウイスキーの香りを楽しみながら、

頬に当てたグラスからじんわり伝う、ぬくもり。

色々な場面で気持ちがほぐれて、あたたかになる。

いつもより寒い冬だけど、

だからこその楽しみもあるんだって思います。

冬は空気が冷たく冴えているから、

ぬくもりの方に敏感になるのかな。

それは悪いことじゃない。

その日だけを見つめていると、

つい、言葉だけを追いかけていることがあります。

季節を意識して、心から体感して、すごしていきたいものです。



ROの話はありません。


追記 
タイトルを「冬真っ盛り」から変更しました。
真っ盛りということばは、盛りという言葉もあるように、
冬にはふさわしくないかなと思いまして・・・。
コメント
1番~6番を表示
2011年
01月13日
14:05

1: のらぺこコメント返信ボタン

よいですね。暖かそう。
とくに寒い外で飲むコーヒーは最高ですな。

鍋もよいです。鍋大好きだけど、真夏に食べたいとは
あまり思いませんね・・・。

冷えた朝の布団の中の暖かさとかもう最高^q^
冬はつとめて。昔の人もそうだったんでしょうかねー。

2011年
01月13日
17:31

2: 白詰(梶原)コメント返信ボタン

いつの間にか一月も半分近く過ぎてしまいましたねー。

>寒い中歩いて出かけた先での、あついコーヒー。
ここからのくだりの情景がとても暖かそうです。

寒い時に暖かい場所に入った時とか、
暖かい物を食べたり飲んだりした時って、
『ほっ…とする』という表現がしっくりきますよね。
温度以外にも色々感じているからかもーと思いました(・ω・)

2011年
01月13日
19:01

3: B@Freyaコメント返信ボタン

>>1 のらぺこさん
布団の引力は強いですよね。
なかなか抜け出せない。
しんどいですよね。

私はひたすらに鍋が好きなもので。
ついつい集まって鍋と思ってしまいます。

2011年
01月13日
19:02

4: B@Freyaコメント返信ボタン

>>2 白詰(梶原)@Freyaさん
一月って本当に早い。
そうこういってる間に、4月にはいりそうですね。

ほっとしますね。本当に。
寒いと元気が出ないもので、
暖かいものを食べると、不思議と元気になるように思えます。

逆にコタツでアイスなんでのも、
根強いファンいますよね。

2011年
01月15日
20:31

5: ぎんちゃんコメント返信ボタン

仕事がなければ、まちがいなく引き篭もりますw
でもそうやって、季節の楽しみを感じていくっていいですね
読んでいるだけで、こちらもホッとしてきますよ

2011年
01月16日
01:08

6: B@Freyaコメント返信ボタン

>>5 ぎんちゃんさん
コメント、ありがとうございます。
喜んで、読んで、また返信しています。
そちらは九州の比ではないくらい寒いでしょう。
風邪にはくれぐれもきをつけて。
スポンサーサイト



  1. 2011/01/13(木) 16:16:49|
  2. ROSNS
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<2月1日 | ホーム | 1000カウント>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://ironwindow.blog98.fc2.com/tb.php/1248-7c1963ce
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ビーフィーター

Author:ビーフィーター
ビーフィーター
恋文職人
出せない手紙は、読まれないどころか、
食べてもらうこともできないのに。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる