7月22日
久しぶりの深夜勤務。
参院選と豪雨が重なり、どうなるものかと思いつつも、
私の業務的には問題なく終了した。
3時間ほどの睡眠を取り、出社。
内勤を中心に1日を過ごす。
昨日、友人から美味しそうなビールの画像をもらったので、
ビールが飲みたい。
私はお酒が好きというより、寂しさを紛らわすために飲んでいるところがある。
元々そうだったんだけど、年をとって余計に。
1人でのむと高くこともあり、1人は好まない。
とはいえ、家で缶をあけるのも味気ないという。
そうこうしていると、もうノンアルコールでいい、とか思ってくる。
なんとも、自分に満たされない日々を過ごしています。
それにしても眠たい。
AB型は睡眠不足に弱い。
お酒を飲まず、食べ過ぎず、早めに寝るの最高なんだけど、
満たされない思いを、三大欲求のうち叶いやすい
食欲と睡眠欲で補うもので、どうも。
寝ても覚めてもROしたり、LOVしたりしてたころが懐かしい。
そうね、私はもうそういう年だし、
相手はそういう年だと、認めて動かないといけませんね。
スポンサーサイト
- 2019/07/22(月) 17:14:30|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ノリは液体ノリ。
アラビックヤマトを愛用しています。
紙にまつわる仕事をしていて、入社してから新聞の切り抜きをしています。
スティックノリは収納しやすいし、かっこいいと思うのですが、
液体ノリははがれにくいし、重宝しています。
- 2019/07/22(月) 12:41:14|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
どう振る舞うことが正しいのか。
どう考えればいいのか。
そもそも正しいではなくて、
どうすることが自分にとって望ましい未来に繋がるのか。
さらにそもそも、自分にとって望ましい未来とは何なのか。
はいはい、いつもの暗くなる問答。
SNSでのやり取りよりも実際のやり取りを大事にしましょうね。
お疲れさまです。
- 2019/07/20(土) 17:26:10|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
貴方は普通の人だ、と当時交際していた人に言われたことがあります。
その人は私のことをたまに話してくれて、私もそのいい方に違和感はありませんでした。
私は受け身なタイプで自分で新しいモノをみつけて、掘り下げて、填っていくのって
苦手だったります。
そういう風にいって、自分に「呪い」をかけているだけもしれませんが。
人に依存する生き方をしてきた、のかもしれません。
それでいいと思っているのだけれど、苦しくなったりしますね。
昭和生まれを実感します。
- 2019/07/19(金) 19:34:11|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
色々なことがあり、気持ちが落ち着かない日々を過ごしてきました。
先日雨の日に書店によって本を見ていたら、
読みたいという気持ちが強くなって。
暫く気持ちに忠実に読書に励もうかと思っています。
一冊紹介。
九十九書店の地下には秘密のバーがある
岡崎琢磨さんの小説
書店、書籍、お酒、バーとバーに集まる人々、素敵なお姉さん
私が好きそうな要素が詰まった作品。
ジャケットがオシャレで気に入って購入しました。
社会人生活に挫折した主人公にした幾人かの人物の「再生」の物語。
映像向きというか、読み進める中で頭の中で映像が動く感じ、
ドラマ向きじゃないかと思いながらよんでいました。
4つの物語で、恋愛の内容が多くて、
個人的には一つくらい恋愛以外の内容があっても、と思ったりも。
素敵な舞台設定、テンポ良い物語。
私と同じような嗜好の方にはオススメの一冊です。
九十九書店の地下には秘密のバーがある
- 2019/07/16(火) 18:20:57|
- 書籍について
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
7月13日
雨
武雄でイタリアンを食べる。
トラットリアミマサカ。
友人の陶芸家の紹介で知る。
紹介してくれた人に近い性別と年齢の方々が多く、男性客は私と隣のテーブルに1人だけ。
しっかりした給仕を受け、たっぷり1時間半滞在。
フランクではないけど堅苦しすぎず、会話含めてサービスが行き届いていて、
居心地はいい。
その後雨の中車を運転し、書店に。
購入していない新刊や気になる書籍があり、結果4冊購入してしまう。
積読・・・読書欲は刺激された。
暫く読書に興じよう。
その後色々あって気分良く帰宅。
7月14日
私の晴れ男宣言を認めるように午後から晴れ。
去年まで関わっていた九州花火大会が無事実施される。
だらだらと過ぎし、翌朝の清掃ボランティアのために早めに眠る。
九州花火大会にいかないと、なんだか夏が来た気がしない。
花火はいければ、どこかでいこうと思っています。
13日に購入した書籍を購入。
書店に書籍にお酒、素敵なお姉さんが出てくる私の好み直球な話でしたが、
ちょっと恋愛に関する話題が多すぎたかな、という印象。
ドラマにすると良さそうな内容、頭の中で情景が浮かび楽しんだ。
7月15日
6時から九州花火大会会場で清掃ボランティア。
終了後、ジョイフルで食事。
帰宅して仮眠をとり、友人に連絡。
夕方からのむという話になり、部屋の掃除をはじめる。
道半ばだが少しすっきりした。
部屋は綺麗にしていない。
それにしてもこの家にこしてきて6年目になる。
いい具合に本が増えてきた。
大学進学時に家をでてから、同じ場所に住んでいたのは最長6年。
今の感じだと、この家にはもう暫くいることになりそうで。
ちょっと本、というか紙媒体を整理しないと・・・。
夕方から友人宅で酒宴。
ビール→スパークリングワイン→ウイスキーであっさり陥落。
そのままフロアリングに横になって朝まで寝る。
夜中に起きて眼鏡をふむ。
友人の娘のためにケーキを選びつつ、同じく未婚の友人が
姪や甥に何かをかまいたがるのがわかるな、と思ったり。
犬と子どもには比較的可愛がられる私。
9月末に友人と娘の誕生日を祝うという約束をして、会社にいく。
福岡では
博多祇園山傘の追い山、一番太鼓の音で梅雨があけると、いうとかいわないとか。
今年は梅雨入りが例年の一週間遅くて、天気予報的にも厳しい、かと思っていたが、
追い山の15日早朝は雨が降らなかった。
今日も暑い、晴天。
夏だけが問答無用に例年通りにやってきた、その強引さに辟易する。
夏は蝉の声がうるさいとか風鈴の音、音であふれているようで、
実際は静かが気になる季節でもある。
さて、夏を楽しもうか・・・。
- 2019/07/16(火) 17:39:09|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
遅い梅雨入りと思っていたら朝、蝉の声を聞きながら出社。
季節の密度の濃い時期だこと。
私は狂ったまま数日を過ごしています。
人に肯定されて嬉しいと思っていたけど、そのたびに単に自分が狂っているだけなのでは、と思い、
気持ち悪くなる。
自分の気持ち、執着、ただ目の前の感情に身を任せ、押し流されていることに、
気持ち悪くなる。
- 2019/07/05(金) 21:25:57|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0