これは自分のする仕事だろうか。
向き合うべき仕事があるのではないか。
前向きにやる意思を確かに進めないといけないのではないか。
自分の能力が足りないだけじゃないのか。
サポートが受けている。
取り組む仕事があることは幸せ。
今係わっている人たちはなんらか、私をサポートしてくれいるのだから。
取り組むことで自分自身成長できる。
なーんて、いろいろ考えています。
結論はやるしかない、ということですけど。
誰にも会いたくない。
何もしたくない。
煩わしい。
悪い報告をメールで送ってくるだけの人も、
自分の仕事のやり方を押しつけてくる人も、
煩わしい。
スポンサーサイト
- 2018/06/20(水) 20:09:34|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
6月11日
地元の映画館の年間会員になったことで、今年がとにかく映画を見ています。
〈シアターシエマ〉
花筺
オンザミルキーロード
アトミックブロンド
人生はシネマティック
長江愛の詩
女は二度決断する
ウィンストンチャーチル ヒトラーから世界を救った男
シークレットマン
否定と肯定
〈シネコン〉
コードギアス2,3
グレイテスト・ショーマン
トレインミッション
ペンタゴンペーパーズ
ピーターラビット
15本・・・!
それぞれの感想は簡単にでも書きたいと思っています。
これだけ映画を見れるの・・・・きっと幸せなこと。
- 2018/06/11(月) 20:34:06|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0