この人は、こんな気遣いが出来る人。
そう思って、ううん、期待していた、期待どおりの気遣いをいただいて。
そんな嬉しいことがありました。
ああ、私がその方に親しみを覚えるのは、こういうことの積み重ねで、
確かなことなんだと改めておもい、とても気持ちよかったです。
そしてそのことを伝えたくて、どういう言葉をかけるかと思っていたときに、
昔、大昔、もう何年も前の人にかけてもらった、嬉しい言葉を思い出し。
思いだしというか、その時の言葉から受けた印象が蘇り。
言葉自体は正確に思い出せないけれど。
だから、私なりにそんな風に、伝えました。
かけてもらって嬉しかった言葉は、自分の中、どこかに生きていて、
こうして自分が使う側になったときに、ちょっとだけ顔を出す。
懐かしさやいとおしさなんかが蘇ってくる。
どんなに懐かしんでも時間は戻らないし、
いとおしさに駆られても、思いは実を結ばない。
それでも、こうして嬉しかったことを身に秘めていくのが生きていくことだと、
おもったり、思わなかったり。
そのことを、伝えたくなって。
スポンサーサイト
- 2017/04/25(火) 21:47:08|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
渇いてしまった。
心も体も。
こんな日は、美味しいハイボールを飲んでリラックスしたいと、思うのです。
帰り道にそんなしゃれたお店もないし、
お金もないから。
どうしようか。
- 2017/04/05(水) 20:10:05|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
4月3日
画像のサイズ加工がうまくいかず、また大きな画像をアップしてしまっている。
わかっているけど、もういいやと思う、ものぐさ。
新年度に入っても何も変わらないと感じながら、
それでも、こうして、変わらずに穏やかな春を迎えることができていることに、
感謝を感じています。
通勤を自転車から徒歩に変えました。
ぼちぼちと歩いていて、目線の先にある桜の花に気づき、
いつもより春を濃厚に感じています。
今週は半ばから雨の予報。
花散らしの雨となるのか、それとも。
新調したiPhone7で撮影
- 2017/04/03(月) 19:08:51|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0