残業して資料作り。
周りを気にしないで、もう電話もかかってこない、と
先輩もいるのに、イヤフォンを耳に。
youtubeでガーネット・クロウの曲を聴きながら作業。
とても懐かしく。
ガーネット・クロウが流行始めた時、私はちょうど高校生から大学生で。
大学に進学して初めて生まれ育った街を出て。
それまでは一人で県境を越えることもほとんどなかったのに。
一人で歩く見知らぬ街。
同じようにイヤフォンを突っ込んで、聞いていたアーティストの一人が
ガーネット・クロウ。
気持ちが一気に時間をさかのぼって。
懐かしくて。
街の空気感、新鮮な気持ち。
狭いのに静か過ぎる一人の部屋。
そんないろいろを思い出して。
そして、ああ、そうか。
このブログの下の方の、昔の記事を書いていた、
それよりも昔、
Arabic Textにあるあれこれを書いていた私は、
こんな曲たちを聞きながら、街を歩いて、人と話して、
暮らしていたんだなって。
そう思うと余計に愛しく、懐かしく。
なつかしんです。
愛おしい日々です。
スポンサーサイト
- 2017/01/26(木) 23:18:16|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
一度手を離すと、
それまで同じ時間を生きていたと思っていたことが
まるで嘘のように二人の時間が、自由気ままに動いていくことに気づく。
運命でも偶然でもなく、意志がそんな気ままな時間のなかで、
二人を結び漬つけいていたのだと。
なんてことはない、今日一つのゲームをやめると宣言しました。
こんなださいことするのは人生で初めて。
辛くて怖くて、声にならない悲鳴をあげて、時間とお金を費やすのに疲れた、と。
ずっと、やめるやめると言い続けてきたから、
一度はちゃんとやめてみようと。
そのために、手っ取り早く「やめる」と宣言することにしました。
やめてしまえば、やめると言ってしまえば、少しは自由になる。
でも手を離した結果の時間のずれのようなものを
経験している、知っているから、
今はとても怖いです。
そのゲームをつうじてできたご縁はこれでなくなる。
戻ることができるのか。
たぶん、できないんだと思う。
ROからも離れてしまい。
今はやりたくても、お金がなくてパソコンが買えない。
戻りたいけど、戻れない。
育成、狩り場的には、もう何周も周回遅れ。
細く長く楽しむ人が一番なのだと、教えてもらったのに。
また、手を離してしまいました。
ほんとうは、悲しいんです。
カードは、そのうち、売りにいきます。
- 2017/01/25(水) 20:08:43|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
誰に見せて、証明することもできない、
移り変わっていく、自分の心の動きであったとして、
それでも、ここに書くことは、
私にとっては意味のあることだと、思っています。
言葉にすれば、まるで他人事のように思えて、
げんなりするけれど。
不意に、他部署の先輩から、物書きになりたったんじゃないのかといわれ、
戸惑う。
今の会社にいることは、単なる巡り合わせだったし、
拾って貰ったし、特に強い意味はないけど。
ものを書くことを仕事にしたいと思っていたことは事実。
その時は必死だったし、力も入っていたし、
今思うと、楽しんでいたのかもしれません。
自分なりの狭い視野でね。
進歩なんてしてない。
かわってなんていない。
よくもなっていない。
それが悲しくもあって。
今でも逃げたいと思っている。逃げることはできないと、諦めている。
そうして毎日を過ごしている。
だから、今日も書いている。
- 2017/01/23(月) 21:43:03|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ここ最近、またいつものどうにもならない、気持ちのことばかりでしたので、
久しぶりに、テーマブログを書かせていただきます。
私は兎に角鶏肉が好き。
豚、牛と比べると、当然一番好きなのは鶏です。
焼き鳥も好き。梅肉とかわざびとあわせるのも好き。
チキンカツが好き。チキンカツカレー、大好き。
親子丼!
鶏肉に卵にご飯だなんて、もう最高。
地鶏の網焼きも大好きで、お酒が進んでしまいます。
いきつけの飲み屋の「アホ焼き」、これがいいんです。
ニンニクとこしょうでオーブンで焼いたものです。
最高。
ちなみに「アホ」というのはニンニクのことらしいです。
おいしい鶏料理を食べながら、お酒を飲みながら、
楽しく話をしたい。
こんな寒い日だからこそ、幸せな気分を・・・。
さてさて・・帰りましょう。
明日に備えて。
- 2017/01/23(月) 21:33:00|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
お酒は飲まない方が、翌日楽なことはわかっている。
それでも、飲んでしまうのは、
気分を変えたいから。
一時目を背けたものがあるから。
家にいるくらいは解放去れたいという思う。
言葉にするならそんなところだとろうと思っています。
人間、そんな「思い」ファーストで生きているのではなく、
単に中毒的に体が求めているだけともいえるわけで、
それは、そんな「いいわけ」なんて、他人から見ればどうでもいいこと。
昨夜は久しぶりにアルコールを飲まずなかったからか、
寝るのが遅かったにもかかわらずよく眠れた。
早め、といっても自分で設定したアラームに起こされて、
何も考えていない穏やかな気持ちで、目を閉じていて。
幸せな時間と思っていたのですが、
今週すべきこと、しなければいけないことが、
まるでダウンロードされていくように、頭の中に流れ込んできて。
ああ、飲まれていくと、それに耐えていました。
実際はどこか他のところに保管しておいたわけじゃなくて、
うちからわいてくる、のほうが正しいのだけど。
また一週間がはじまる。
なんてないことなのですが、
流れ込んでくる、ダウンロードされるというのが、
なんとも今風な言い方で、
そして、あまり心地よいものではなかったので書かせていただきました。
なんとか一週間。
- 2017/01/23(月) 09:39:54|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
昨夜、
もやもやした気持ちのまま、カウボーイビバップのサントラ聞きながら、
弁当の具を作っていたら、
泣けてきて。
散らかったキッチンで一人で泣いてしまった。
泣いてしまった以上は、
隠し味は、俺の涙だ。などと言わずにはおれなくなった。
嫌な大人です。
- 2017/01/16(月) 19:21:48|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
広告を消すために、更新します。
久しぶりに広告を出してしまった。
別にどこか他のSNSにはまっていたわけじゃなくて、
書かなくなってしまって。
素直に言葉にできないという状態が続いていて。
最近、最近、最近、
最近、○○なんです、と愚痴ることが本当におおい。
今も、最近何のためにいきてるんだろうと思う、とかこうとして、
いや、実際かいてるんですけど、そのことに気づき、とても嫌でした。
はじめたら大丈夫なのに、逃げたくなる。
逃げている。
嫌で嫌で。
寂しくて。
今日はここまで。
また。遠からず。
リセットしたい。
惰性で落ちていくだけのこの生活を、リセットしたい。
リセットしたい。
やりなおしたい。
- 2017/01/10(火) 09:42:01|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0