fc2ブログ

恋文職人

「個人的な心象、感動、言葉のブログです」 開設時に書いた説明。現状は、愚痴を吐き出す場所になっています。時折書籍や映画の話をします。

私は言葉を信じていない

1月29日 曇天

風が強いわけでもないのに、寒いと感じる朝。
会社から預かっているインプレッサのエンジン音も心なしか苦しげに感じる。
それだけ静かな一日の始まり。

朝からクレーム対応をして、落ち着かないまま午前中が終わる。

昨日思い続けていたことをぶつけてしまいました。
ずっと形にこだわっていて、
でもいざそうしようとすると、できないでいたので。

言葉を大事にしたいとか、いっているのに、
私は言葉を信じていないのではないかと思っています。
言葉は伝えるための手段であるのに、そのことばかりを気にしてしまい。
だから、伝わったとしたら、
私の心のなかに渦巻く、行き交う全てではなくても、
「伝えたい」と、「伝えておきたい」ことが伝わっているのであれば、
それでいいと。

言葉をいとおしく思う。
言葉を憎くも思う。

1月ももうすぐ終わり。
スポンサーサイト



  1. 2015/01/29(木) 13:17:35|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

日々はまた終わる

1月22日

福岡の街から、また一つ思い出の明かりが消える。

思い出というと、なんだか独りよがりに思えるけれど、

そこにあるのは想いで、

おいてきたものではなくて、

それは今の私に確かにつながっている。

たとえ目の前になくて意識しなくても。

だから、さみしいと思うし、

意味がなくても、さみしいという。





明日なんてこなくていいと、後ろ向きに思うことが多くありますが、

せっせとこの場所でいき、日々を積み重ねている。

矛盾していると思うし、生きることはシンプルでそんなことはどうでもいいのではないか、ともおもう。



今は幸せな旅たちを祝福するのみ。

  1. 2015/01/22(木) 19:31:04|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

幸せな孤独

幸せな孤独2015年01月17日 18:22
登録タグ【編集】
昨日友人と思い出話をしていました。

思い出話ばかりするのはきっとあまりよくないことかもしれないけど。

そして、今日おもうことは

今はとても幸せな孤独だということ。

孤独だけど、本当に好きな人がいて、

この世界が好きで、

楽しい時間を過ごせたからこそ感じることができる孤独。

そこここにおちている気持ちの穴に落ちることもあるけど。


それならば自分なりにこの世界での時間を

満喫しようかと思う。

そんな風に考えています。




などと久しぶりに復帰した人間が何を大げさなって思いますよね。
ごめんなさい。
「幸せな孤独」は過去にいただいた言葉で、
それが何故かおもいおこされて。
映画のタイトルなのかな。
その人も、そういう映画があるってかいていた。
寂しいと思うことはある。
南に人がいないとか知り合いがいないとか。
今のROはこんななんだぜって笑って、話せる人も
いなくて、
いや、話したい人と話せなくて、
プロンテラの音楽も、伊豆のせわしい音楽も、
アルデバランの時計塔の鐘の音だって、
どうしても、そういう風に受け取ってしまう。

以前のSSをみて、楽しかったなっておもう。
それは誤解を恐れずにいいえば「昔はよかった」でもある。
でもそう思えるのは、
久しぶりの帰還だけど、このゲームの世界に足を踏み入れているから。
そして、このゲームに夢中になって、
このゲームのなかで出会う人に、嫌な思いをすることがあっても
会うのが楽しみだった時間があるからなんだと。
そう思い、それが私にとっては「幸せな孤独」なのかもしれないと考えて。
出展元の映画や、その方がそういう意図で使ったかはわからないけれど。

捕捉のほうが長くなった。

言葉は魔法だな。
素敵な言葉は、なぜかずっと心の中に残っている。
自分も、そういう人でありたい。
  1. 2015/01/17(土) 18:47:31|
  2. ROSNS
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

走馬灯のように 元気です

走馬灯のように 元気です2015年01月14日 19:41
登録タグ【編集】
何していいかわからないとだけいってられないので、
本能の赴くままにROしています。

手始めにMEプリをABに。
1.5倍期間でもあったので、友人とペア狩り(壁を含む)でさくっと。
いつになってもやってることだなとおもい。

友人のWIZとペア(こちらも壁含む)で廃WIZに。

次は自分のこともをおもい、
ステータスリセットしていないソーサラー(SF型)でどこかいこう。
インプアクセが一つしかない。
インプ狩りに火山2にいこうとするも、火鎧がない。
友人に5m借りて、火シルク購入していくも、
なんとインプが配置転換でいない。

そしてリンコに水鎧でいって、返り討ちにあい、
水アンフロが欲しいと思い立ち、
友人から「プロンテラ軍服」の話をきき、
いろいろあって、電子の海にダイブして、
「軍団長の服」を1つつくり、
さて、風アンフロ?水アンフロ?
どっちがいいの。
どこいくかでしょ。ですよね。

という具合です。

そうこうしているうちに、
友人への借金返済を思い立ち、メカにステータスを振り、
時計地下4Fへ。
昔作った+8達人(ヒドラ+フェンダーク)、地デリで1確できると調子に乗るも、
マグマイラプションで狩っている人見て、
友人(借金してる人)に月光剣借りて、マグマイラプション使ってみました。

真夜中の通販でいうところの、ジョンもキャサリンもびっくりな
楽さ。
驚きです。
固定ダメージはいかんと、あれだけLOV3でいってるじゃないか。
OTもWPもMPもなーんもいらずに、
ただただピアレス秘密結社かぶって、借りたカートで走り出すだけです。
これはいかん。
実際狩り効率がAxTとどちらが高いのかは、中の人のスキルにもよるのでなんともですが、
楽。
びっくりです。


ということで、暗黒面に落ちそうで、
でも、このメカでわっきゃいってるのも、一週間くらいかなと思っています。
まずは5mしっかりかえそう・・・。
  1. 2015/01/15(木) 18:46:15|
  2. ROSNS
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

古いものを使いながら

1月14日

過去に人から肯定された、
肯定されたと自分が思っている自分に
縋っていると
おもう今日。

LAMYの万年筆を使っています。
赤いLAMY。
いただきもの。
思い出に残るいただいもの。
きっとこの頃の私は、赤いものを身につけそうな男だったんだろう。

他人から、「紺の服をきなさい」っていわれて、
少し抵抗あったもの。
でも、自分の見立てた紺の服をきた私を見て、まんざらでもないって顔をしていて
それはそれでいいとも思ったけれど。

いつのことだか。

今日は雨。
午前中から雨の足音が聞こえそうな重苦しい空で、
やっぱり降ってきた。
今は室内には雨音は聞こえないから、どうなんだろう。

去年は灰色の気持ちで過ごす時間が多かった。
時々にきくかきかないかわからないような言葉を放ち続けて。
いつも空ばかり、見ている。
佐賀の空は広いから。
  1. 2015/01/14(水) 18:57:34|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

怖いという気持ち

1月13日

出費の多さに驚いている一月です。

主に仕事において「怖い」という感情を持つことが
少なからずあります。
そのまま、怖い怖いとなるわけですが、
少し落ち着いて、何が自分を怖がらせているのか、
何が自分を躓かせているのかを考えるようにしています。
そうすると、いくつかの怖さは対処できたり、します。

全てはそうはいかないけれど。

今は自分は何が怖いんだろう。
おそらく「取り調べを受けているようだ」という趣旨のことをいわれるのが、
怖いのだとおもう。
仕事上で、何に答える、見積もりをだすことがあります。
その時に、どうすれば社内を納得させられるのか、ちゃんと社外にも社内にも説明できる料金を返せるのか、
何かその人のためにできることはないのか
それぞれ考えて、質問を重ねます。
質問の仕方が悪いのだと思うのですが、
本意は悪意を持って、後ろ向きなことをいいたいわけじゃない。
だけど、そうは伝わらないのが、「怖い」のだとおもう。

じゃあ、どうしようか。
今回は、どうしようか。
  1. 2015/01/13(火) 20:30:13|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

わからないまま

わからないまま2015年01月09日 20:25
登録タグ【編集】
久しぶりのROについての更新にもかかわらず、この場所で、
違う方法も含めて、友人達にこえをかけてもらえて、嬉しかったです。
今のROへの違和感を、協力をいただきながら
溶かしていけたら。

1.5倍期間ということで、楽しく、友人に依存して、
ABが誕生しました。
さて、この人はどうするのか。
というか、
RK,メカニック、ミンストレルとステータスオール1の連中がいるんですが、どうしてくれようか。

MEプリ楽しいですね。
狩り場が固定されるとはいえ、支援回復もできて、
快適。
プリースト楽しいって心から思っております。
一番好きなのはミンストレルですが、
これはROの生涯ともいえるので、割愛。

さて、どうステータスを振っていこうか。

今後は、
SF型ソーサラーの狩り場を探す。
できたてのABの方向性を決める。
メカニックのステータスを・・・

混乱してきた。

誰か楽しいことしましょう!


追伸
オリデオコンGのエンブレムが登録できません。
フォルダにいれて前はできたのに。
どうしてだー。

♪オリデオコン即興楽団♪ギルドはギルドメンバーを募集しています。
今のところ、何もしていませんが、
まずは誰かと、自分以外の誰かと緩くつながれたら。
皆さまの入団をお待ちしております。
  1. 2015/01/09(金) 18:45:35|
  2. ROSNS
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

1月7日

母の命日なのに、吃音のことしか書いていなかった。

昨日、会社の新年会でした。
私が最後に母にあったのは、数年前会社の新年会に行く前でした。
私が今勤めている会社は新年会に、内定している社員を招待するシステムをとっていて、
当時まだ学生だった私は、着慣れないスーツをきて、家をでました。
その時に母にいってくる旨の挨拶をしたのが最後でした。

新年会には県外支社に異動してから出席していなかったので、久しぶりでした。
そのことを思い出して、今した。

私は自分を大事にしてきたのだろうか。

答えはNOで、何も決めきれず、何も進まず。
ただ醜くいきているだけ。
だから、淡々といきていけたらと思うけど、
こんなに、こんな寒い日は、1人でいたくないと思ってしまう。
その思いも、醜い。
  1. 2015/01/07(水) 18:13:55|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

年末に泣いてしまったこと

1月7日

今日は母の命日。
この日が来ると、気を引き締めて生きないといけないと思うし、
自分のこれまでを問い直すのだけれど、
結局同じところをぐるぐる回っているようにしか思えず、
暗澹とした気分になります。

新年も一週間過ぎたというのに、年末の話を引きずってしまっています。

12月26日、仕事納めの夜に負の感情をはき出してしまいました。
きっかけはたいしたことなくて、
ただ、電話をきっていないのにお前がきったといわれたこと、
言い返した言葉が自分が発した言葉とは違う言葉できこえたようで、
それを笑われたこと。
ただ、それだけのこと。

私は吃音をもっている。
もっているというのか、吃音だ、というのか、
どちらが正しいのかわからない。
それでも一応は働いているし、日常生活で躓くことはあっても支障はきたしていない、と思っています。
吃音は精神的な面が強く作用するようで、
緊張したり、いいにくいことをいう時は、言葉をうまく発することができない。

全てがこのせいだとは思っていない。
実際に入社から2年お世話になったかたかた「しゃべり方に助けられているところもある」といわれて、
それは嬉しいと受け止めている。
自分の実態よりは熱心に、まじめに受け止められているともおもう。
それにそのことだけを指摘する人は少ない。
だから、自分が全てにおいて悪いことばかりとは思っていません。

一方で、
飲み会の席であれば、日頃お付き合いのある方でも、
日頃お付き合いのない方には全然伝わらず、それを揶揄されることはあります。
その時は、いつも通りヘラヘラしているし、
お酒が入っていて、気にしていないところもありますが。
それでも、ちょっとした悲しみは募っていく。
ダイレクトに「なんでこんなどもりをとったか総務にきいたことがある」と
いわれたこともあって、
それは仕事で取り返せばいい、取り返せていない自分が悪いのだと思うけれど、
確実に記憶された、嫌な思い出でもある。
何がいいたいかというと、自分の中で、少しずつしゃべりについて負の感情がたまっていて、
それが変な拍子で爆発してしまったということを、
書いてみたかっただけです。

吃音であることを悪役にしてしまいたいわけでない。
もちろん、そのつもりはない。
時に、上手く伝わらない悲しみや、笑われる悔しさ、
自分が浮いているという疎外感のようなものを感じて、
気持ちが落ちてしまう。

それだけです。


今日は母の命日です。
ずっと曇り空のような気持ちなので、
せめて家にかえって、手を合わせて、心を落ち着けようと思います。
  1. 2015/01/07(水) 18:05:05|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ネットラジオについて その1

あけましておめでとうございます。
新年にはいり、改めて心入れ替えて努めていきたいものです。
今年は「恋文職人」としても、新しい取り組みを行えたらと思っています。
ごあいさつはまた改めて。


今日は昨年からの自分の宿題、聞いているネットラジオについての紹介と簡単に感想を。
無責任に書かせていただきます。

①らじおじさん3
おじさまがたの深夜のスカイプでの会話を収録、編集した番組。
好きですが、最近更新が止まっているので、残念。
だらだら聞くにはいい番組です。

②トリカゴ放送、トリカゴ放送ベストセレクション
私をネットラジオに引き込んだ有名番組。
本放送は不定期更新になり、物足りない感はありますが、
今年は新たな動きがありそうということで、期待しています。
ベストセレクションは、過去放送から選りすぐりの回で、
面白く聞くことができます。

③ファミコン名人の教え(仮)
年末から聞き始めている番組で、懐かしのゲームについて
男女二人のパーソナリティが話しています。
メールを読んでいただいたものの、怖くてまだ聞けてないという。
最近のお気に入り番組です。

④ひらけ!世界のトビラジオ
登録のみ。

⑤タダしいyouに見える
ツイッターでパーソナリティの方にフォローいただいてから聞き始めています。
20代の男性二名が直接あっての収録。
聞きやすい。
オープニングとエンディングの女性のかわいい声を聴くために聞いてる感はあります。

⑥フォトラリズム
他の番組にゲストでいらしていて、登録。
あまり聞いていません。

⑦本のソムリエ
地上波の放送の一部。
関西弁が小気味よく、放送時間もコンパクトでスムーズに聞けます。
去年見つけて本を買いたくさせる番組。

⑧千葉文化放送
桜川マキシムで知った番組。ひろしさんの語り口、音楽がなんとなく落ち着く。
癒されます。
映画や美術イベントの話多め。
最近更新が細くて、残念。

⑨弁護士放送
トリカゴ放送の山本さんつながりで聞いています。
弁護士の方と山本さんが判例を通して、法律の話をされています。
この番組については、山本さんが立ち位置が不快に思えてしまう。
珍しい。
幸い更新も細いので、いいのですが。

⑩ふたりはボドキュア!
女性2名によりボードゲームラジオ。
登録のみ。

⑪ベアアタック怪奇ラジオ
男女2名による怪奇のラジオ。昨年であった番組で、更新が楽しみな番組。
民俗学や歴史、文化についても学ぶことができて、
いつも面白く聞いています。
更新が不定期で、上がるときは一気にあがるので、
ついつい一気にきいてしまい、もっとほしいと思ってしまう。


まだまだあるのですが。
少し一気にかくのはもったいなので、今日はこの辺です。

今年も好きなものについて、書いていきたい。
  1. 2015/01/04(日) 22:10:15|
  2. 流行りもの
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

どうしていいかわからない

どうしていいかわからない2015年01月04日 20:52
登録タグ【編集】
年始よりROに課金し、再開しています。
今はハイプリでTU狩りをしています。

本音を言うと目標を見つけて、楽しみたい。
とりあえずハイプリをABにして、
そのためにTUをうつ。
それだけでも今は楽しいけれど、持たないだろうな。

愛すべき、愛したキャラクターたちがいて、
装備は不十分でお金もないけれど。
なによりも、今の環境が少しもわからなくて、
どうしたらいいのか、どこにいったらいいかもわからなくて
なんとなく昔知っているところを、
タイプスリップしてきた異邦人として遊ぶのは、
少し物足りません。

といってもギルドにはいって、一定以上接続するかも
わからなくて。
それでも、このROでお話しできる人を探しています。
コメント
1番~8番を表示
2015年
01月05日
03:49

1: ベネ・水代コメント返信ボタン

おかえりなさい。ケイ・ミズシロです。
ちょくちょくログインしていますからよければ一緒に遊びましょう(^^

2015年
01月05日
23:45

2: B@Freyaコメント返信ボタン

>ケイさん
こんばんは。声をかけていただいて、ありがとうございます。
声かけてくれるならケイさんかなと思っていました。
次回のログインは明後日以降と思いますが、声をかけさせてください。
たまりばは以前と同じプロ西ですか?

2015年
01月06日
01:26

3: ベネ・水代コメント返信ボタン

最近はBSランカーをやっている都合上、製造→露店設置が
やりやすいプロ南門カプラ近辺でログイン・ログアウトしています。
プロ南門カプラの少し上、プロンテラの案内看板があるあたりです。

そのあたりに「Cussinartの属性○○露店」という露店が立っていたら
私の2PCですので、Wisを送っていただければ反応しますよ(^^

2015年
01月07日
22:25

4: のらぺこコメント返信ボタン

お久しぶりです、あけましておめでとうございます。
本年もゆるくよろしくお願い致します。
RO戻られたんですね!
一緒のGで沢山の人たちと遊んだ日々が
とても懐かしく感じます。
時間があったら是非ご一緒してください。
ワタシも異邦人の一人ですw

2015年
01月09日
20:13

5: B@Freyaコメント返信ボタン

>ケイさん
週末に声をかけさせていただきますね。
心強いです。

2015年
01月09日
20:16

6: B@Freyaコメント返信ボタン

>のらぺこさん
お久しぶりです。あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いしますね。
ほんとうに懐かしい。
ROは場所や音楽や装備や、ギルドも含めて、思い出が詰まりすぎてて
少し息苦しくなります。
いろいろ変わりすぎて、迷い人です。

和泉が臨時でみたっていっていましたので、嬉しかったです。
愛するオリデオコンGの看板下げて、やっていきます。
今度声かけますね。
何らかの手段で。

2015年
01月09日
22:43

7: ベネ・水代コメント返信ボタン

実は今旅行中でして、日曜日の夕方には戻ってきます。そのときで
よければぜひ(^^

2015年
01月14日
19:16

8: B@Freyaコメント返信ボタン

>ケイさん
前回wisしましたが私がccしてしまっていました。
またお声かけしますね。
  1. 2015/01/04(日) 18:44:36|
  2. ROSNS
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

ビーフィーター

Author:ビーフィーター
ビーフィーター
恋文職人
出せない手紙は、読まれないどころか、
食べてもらうこともできないのに。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる