1月21日
ほんとうはここで蹲っていたい、
その時間が欲しいだけなのに。
まるで時がベルトコンベアーのように機械的に過ぎていき、
自分は押し流され、追いやられていく。
そのことはとても苦しく、悲しい。
前を向かないと、進めていかないと、
前を向きたい、進んでいきたいと思うのだけれど、
それができず、
向き合うことができなくて。
悲しい。
苦しい。
昨日は二十四節気の「大寒」。
「冷ゆることの至りて甚だしきときなれば也」ということ。
一年でもっとも寒い時期。
2月の上旬まで、続くということ。
今日も雪交じりの雨が降り、指が冷たく。
この寒さも、春を迎えるまでの一つの行程と思えるほど、
もう春が近い。
とても暗い気持ちで過ごしていました。
だから、好きなことについて、なるだけここでかこうと、
そんな内向きで斜め上な対策を自分なりに考えていました。
でも昨日は、好きなビストロでスープと山盛りのフレンチフライをワイン。
読書しながら過ごして、なんとなく、元気になってしまいました。
今日も、目覚めは悪かったけど、こうして、かいていて
少し気が楽になりました。
「好きな物」については、今日から。
すきなことについて、たくさん、話がしたい。
スポンサーサイト
- 2014/01/21(火) 09:03:47|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0