fc2ブログ

恋文職人

「個人的な心象、感動、言葉のブログです」 開設時に書いた説明。現状は、愚痴を吐き出す場所になっています。時折書籍や映画の話をします。

いつか見た光

12月7日

今日は、大雪。

「雪いよいよ降り重ねる折からなれば也」

福岡は今日は冷たい雨です。

仕事柄、またありがたいことでもあるのですが、

人と接する機会が多くあります。

こんな雨の日は、部屋の中でじっとしていたいと思います。

でも、雨音は思い出の足音だから、

ついいろいろ考えても仕方ないことを考えてしまいます。

冬の雨、そして雷は心まで冷たくなります。


12月に入りました。

急に寒くなった、と思うのですが、

12月ですから。

季節の流れに鈍感になっているのでしょうね。

季節には敏感にいたいと思いながら、そうできていない現実。

悲しいものです。

読書の話。

光圀伝を読み終えました。

人との出会いと別れの話。

とても面白い一冊でした。

そして、今は「幕が上がる」を読んでいます。

高校演劇部の話。

「桐島、部活やめるってよ」に続いて、高校文化部もの。

文化部出身としては痛痒く、面白く読んでいます。


映画の話。

最近見れていません。

夏に見た、ダークナイトライジングやアメイジングスパイダーマンが、あっという間に

DVDに。

早いものですね。

本や映画には、思い出が、ついて回ります。

思い出、ばかりですね。

それも悪くない。


タイトルは、小倉の駅前のイルミネーションを見たときに、

頭をよぎった言葉。

大河ドラマ「風林火山」の中の曲名でした。

いつかみた、光。

この言葉をネタに何か書きたい、と思っています。
スポンサーサイト



  1. 2012/12/07(金) 18:02:07|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

ビーフィーター

Author:ビーフィーター
ビーフィーター
恋文職人
出せない手紙は、読まれないどころか、
食べてもらうこともできないのに。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる