だいぶ暖かく2012年02月24日 11:00
登録タグ【編集】
2月23日です。
日常生活送っているといろいろなことがあります。
心底、疲れたと思うことも、
夜帰宅するときに、何日ぶりの帰宅だろうと、
ほんの12時間ほど前までそこで寝ていたのに、
感じることもあります。
やってしまったり、やってなかったり、梯子はずされたり、
外してしまっていたり。
それでも、季節が変わっていくことはありがたい。
気温が上がってくると、なんだか少し、楽観的になれるような気がします。
少しだけ、明るく。
今日は金曜日。
やらないといけないことたくさんあるけど、
訪れつつある春を楽しみに。
季節の移り変わりを大切にしたいものです。
コメント
1番~2番を表示
2012年
02月24日
22:01
1: のらぺこコメント返信ボタン
寒いのも好きですが春は好いですねー。
遊びたい!です!
2012年
02月29日
14:50
2: B@Freyaコメント返信ボタン
>>1 のらぺこさん
良いですね。
戦の時が近づいておる。
スポンサーサイト
- 2012/02/24(金) 18:28:20|
- ROSNS
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
特にかわらぬ進捗2012年02月23日 18:47
登録タグ【編集】
恋はミステリーであるように
人事には魔物がすんでいます。
恐ろしい。
怯えろ!竦め!
といういろいろ怖い時期にはいっております。
ROの話。
引き続き進捗ありません。
明日給料日です。
長かった。
年長者にお酒などおごってもらうと大変ありがたいのですが、
情けなくも感じます。
これは、言っていいことかわかりませんが、
自分でお金払って食べる飯が一番おいしい。
自分で作った飯が一番・・・
作ってもらった飯が・・・
うおー!
という冗談です。
明日も明後日も県外にでます。
なんというか、これでいいのか。
- 2012/02/23(木) 18:27:48|
- ROSNS
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
復帰するする詐欺2012年02月21日 11:27
登録タグ【編集】
昨日、社内の飲み会で先輩と
「大望なきうらみでは武田は倒せんぞ、山本カンスケ」
と、「風林火山」の武田晴信の真似をしていた私です。
大河好きです。
「清盛」みながら、メールとか携帯とかfacebookとかいわずに
和歌のやりとりとか萌えるし燃える、などと思うのです。
大河ドラマ、好きです。
ROの話。
金欠もあり、課金できておりません。
家にいる時間の多くを睡眠という現状です。
イズD楽しみですね。
今日討伐クエの条件が緩和されるということ。
おそろしや。
ゲーム全般の話。
ROと同じような現状です。
ACV・・・なんというか・・・言葉は不要か。
リアルの話。
仕事でのイベントの実施など、男修練あげております。
なんか、間違った方向に男修練あげているような気もしますが。
悩んでおります。
以上、いろいろな進捗でした。
バレンタインイベント復帰するする詐欺になってしまいました・・・。
コメント
1番~2番を表示
2012年
02月21日
12:18
1: ぎんちゃんコメント返信ボタン
バレンタインイベント28日までだよっ!
まだまだいけてるよっ!!w
今週末は給料日じゃないか!!!^q^
2012年
02月21日
12:32
2: B@Freyaコメント返信ボタン
>>1 ぎんちゃんさん
な、なんだって。
バレンタイン 特になかった私にも
お慈悲をかける ラグナロクかな (5・7・5・7・7風)
金曜日までのラストランをしております!
- 2012/02/21(火) 18:27:17|
- ROSNS
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
懐かしくも楽しい時間2012年02月13日 15:27
登録タグ【編集】
週末は昼寝時々AC
ROの話。
今度は自分の1DAYで課金しました。
目的は・・・
+そら+さんのニコニコ生放送を視聴するため!
視聴するどころか、イズでの狩りに参加までさせていただきました。
楽しかったですよ!
それにしても、相変わらずのいい声&リア充っぷり・・・。
惚れたぜ乾杯。
楽しくて、そのままたまり場に流れ込む感覚、久しく忘れていました。
といっても、私は別窓気味でしたが・・・。
ありがとうございました。
次回楽しみにしています。
銀ちゃんにチョコいただきました。
なんというか、割と充実したRO。
ACVの話。
コツコツオーダーミッションを進めています。
ストーリーは一回はじめると長いので、億劫になっています。
傭兵プレイも挑戦していますが、ぜんぜんダメ。
引き続きチームを探していますが、入隊申請できないチキンっぷりを発揮しています。
いかん・・・いかんぞ。
読書の話。
アーマードコアブレイブニューワールドを読みました。
またACか!
ライトノベルらしい(褒めています)作品で、
AC同士の戦闘風景を想像して楽しんでおりました。
この手の作品にありがちな、主人公は乙女、やたらと未成年女子レイヴンが多いとか、そういうのは想像通り。
抑圧された世界、君と騙しあうRPG的な世界観もなかったのです。
これも予想通り。
期待、というか想像を裏切らない小説です。
おっさんレイヴンたちの、活躍の見せ場もあり、悪い小説ではありませんでした。
ACユーザーには、楽しめる作品だとは思います。
という感じです。
今週末にかけてバタバタするので、
RO課金含めと難しいと思っています。
次回は週明け、でしょうか。
コメント
1番~2番を表示
2012年
02月13日
18:12
1: +そら+コメント返信ボタン
ニコ生に参加してくれてありがとうー!
いい声だなんて!耳鼻科行くのをおすすめしますww
また機会があれば狩り場に突撃してくれてもいいんだぜ!
2012年
02月14日
21:27
2: B@Freyaコメント返信ボタン
>>1 +そら+さん
そうですね。
仮に耳がいかれていたとして、耳鼻咽喉科にいけばいい。
しかし、恋する二人に効く薬があるだろうか。
いや、ない。
お幸せに!
- 2012/02/13(月) 18:26:41|
- ROSNS
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
週末に向けて全力ダッシュ2012年02月10日 12:36
登録タグ【編集】
いろいろな事が一気に起こった先週が過ぎ、
意外と静かだった今週も終わろうとしています。
相変わらず、週末に逃げ込む生活はやめにしたいものです。
たまにはROの話をさきに。
昨日、久しぶりに1DAYでインしました。
とえらそうにいってますが、友人にもらった1DAYで、です。
自前の分を会社に置いてくるという体たらく。
もし、昨日死んでいたら、机から大量の(5枚ですが)の
ワンデイチケット。
アーッ!
ではないですが、非常にまずいですね。
いかんいかん。
タナトスタワー11階の狩りに動向させてもらいました。
支援、つり支援でした。
ひどい支援でした。
支援かける対象を見つけることができなくて、非常にあたふたしていました。
自陣へのサンクも薄かったし。
反省の多い会でした。
他のメンバーの熟練度に大変助けられました。
連れて行っていただいて、ありがとうございました。
おかげさまでAB,ジョブ36になりました。
スキルどうしようかな。
AC5の話。
噂の人々にあってきました。
一人は主任、もう一人はフレイムフライさん。
主任、あれはいい「ヒロシ」ですね。
キャロりんのために、深々と頭を下げるキャラではないですね。
とはいえ、愛機のマークエックス、ことハングドマン、いかしてますね。
そして、フレイムフライさん。
噂のピーピーピーボボボ要員。
BGMといい、無駄な突進といい、
飛んで火にいる夏の虫(死語)
おかげさまでジャンクパーツとはおさらばしました。
主任には「ルーキー」、火蝿さんには「老害」、ポールさんには「クズ」など、
相変わらず妄想設定の膨らむ主人公です。
こちらも楽しんでおります。
目下入れてもらえるチームを探しております。
- 2012/02/10(金) 18:26:02|
- ROSNS
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
2月8日
更新するのに、大分時間が空いてしまいました。
これまでの2ヶ月ほど、なんどか、書き込みをと思っていました。
ただ、途中まで書いて、なんだか違うように思えて。
今日に至ります。
福岡は今日一日、雪です。
今週は、とても寒い一週間のようですね。
雪を見るのも珍しくなくなってきました。
あと一日、どっと雪が降って、
それで冬は終わりかな。
早いものですね。
先日、我が家で一人鍋をしました。
阪急百貨店の地下で、海鮮鍋を購入。
吐く息が白く、柔らかい。
陶器市で買ってきたお猪口に日本酒を注いで、ゆっくりといただきます。
一人でさびしいけれど、嫌いではない時間です。
なんて、またお酒の話になってしまいました。
読書は続けています。
いろいろとざつ~に読んでいます。
その話も、近いうちにまた書かせてもらおうと、思っています。
今日はこのくらいで。
- 2012/02/08(水) 20:41:30|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
主任と呼ばれないけど・・・主にPS32012年02月08日 20:10
登録タグ【編集】
言葉にしないほうが、良いこともある。
そんなことを、思う2月です。
言葉にして、表現した瞬間、
自分の生み出した、紛れもない自分自身の気持ちのはずが、
好き勝手の暴れだすのです。
自由自在に。
そんな大げさなことではない。
だから、今日も静かに夜とともに落とし込んでいきましょう。
お酒でも、飲みながら。
ということで、PS3が戻ってきました。
「遅かったじゃないか・・・」
自分が修理に出すのが遅かったのが原因ですが。
PS2もできる初期型PS3を4年ほど愛用していましたが、
今回二回目の故障でしたので、
新型への交換対応を受けました。
修理したとして、データは全部消えますから。
もういいかって。
ようこそ、新たなプレイステーション。
君を歓迎しよう。
細いし、薄いし、熱暴走しないし、クールな二代目です。
昨日は早速、AC5とはいかず、
EXVSをプレイしました。
まさかのAC5、放 置 プ レ イ。
元からうまくなかったのですが、なまってますね。
それにしても、ヅダかっこいい。
ゴットフィンガーで爆 殺されても
「ヅダは政治に敗れたのだよ・・・」という台詞に微笑んでしまいます。
いかん、気持ち悪いですね。
そして、AC5。
「メインシステム、戦闘モード 起動します。」・・・燃える。
そこはかとなく、ネクサスやLRを思わせる感じですね。
そして、やはり、主任と呼ばれることはなく。
だいぶ前の近しい人に
「AC5で主任って呼ばれるんだぜ。
なんか佐藤幸市みたいじゃない?
今日の主任謝りすぎでした、的な?」
などと、いっていた自分が恥ずかしい。
主任は藤原啓二枠でした。
出会えるのが楽しみです。
4系から大分変わっていて、ドキドキしています。
でも、4系も慣れたし、今回も大丈夫。
チーム名は「子悪党」
一緒に遊ぶはずだった男から。
正直いいチーム名が思いつかなかったこともあるのですが。
ROについて
今月はゲームもですが、出張、飲み会が多いため、
1500円をいれずにいます。
1DAYを数枚確保している、しかも、すぐに買える環境なので、
これでつないでいこうと思います。
次は週末を予定しています。
・・・長くなってしまった。
- 2012/02/08(水) 18:25:22|
- ROSNS
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0