fc2ブログ

恋文職人

「個人的な心象、感動、言葉のブログです」 開設時に書いた説明。現状は、愚痴を吐き出す場所になっています。時折書籍や映画の話をします。

質問でお茶を濁す

質問でお茶を濁す2011年05月26日 19:26
登録タグ【編集】
久しぶりに、柔らかい日記をと思い、
SNSめぐって探してきた質問に答えてみることにします。


☆ROプレイヤーへ20の質問☆

01.ROはどこで知りましたか?
ベータ版:高校時代の後輩
正式サービス:高校時代の友人
のちにギルドのサブマスター的なことをしていた
聖職者アーン。

02.はじめてした職はなんですか?
ナイト。
魔法とか苦手なんです。
今でも苦手です。

03.初心者の頃「失敗したなー」と思ったことはなんですか?
自分ひとりがんばりすぎたこと。
人と遊ぶのに、やりこみすぎました。
いかんですね。

04.はじめて「嬉しい!」と思ったレアはなんですか?
ううーむ。
緑の触覚でしょうか。
バッタをソロで倒していて出たことを覚えています。
ギザルムとかも嬉しかったです。

05. ROの楽しいところはなんですか?
チャットも楽しみながら、遊べるところ。
知らない職もステータスタイプも多いし、
知らない人はそれ以上に多いので、
うまくやれた!この組み合わせいい!この人と一緒だといい!
って素直に感じるとき、ROに楽しさを感じます。

06.逆にROの「ダメだなー」と思うところはなんですか?
金儲けする気満々なこと。
物語としての必然性を失って進化していると感じることでしょうか。
雰囲気、大事にするタイプなんです、私。

07.最近はまっていることはなんですか?
氷ダンジョン。

08.好きなダンジョンはどこですか?
グラストヘイム全般。
全てのダンジョンがつながっているのが、好きですね。
室内Dとか大好きです。
今はなきウンバラD、西オークも好きです。


09.好きな職はなんですか?
クラウン。
ミンストレルでは、残念ながらないです。

10.ROのアイテムでリアルであればいいのに・・・と思うものはなんですか?
戦闘教範。

11.リアルであればいいなあと思うスキルはなんですか?
あなたに会いたい!

12.リアルでなれるとすれば、どの職になりたいですか?また性別は?
ホワイトスミス。
細マッチョ!

13.こんなダンジョンがあるといいなあというものは?(例:ポリンしかいないダンジョン)
今のROって狩場のバランス悪いような気がする。
結局そこにいきつきました。

14.こんな職があればいいなあと思うものは?
男ダンサー。
男ダンサー実装希望。
女バードとか、素敵過ぎて妄想が広がるが、
男ダンサーでしょう、やはり。

15.ラグナロクといえば?
神々の世界の終焉であり、人間の世界の始まり。
転じて、オンラインのつながりの始めと終焉であり、
リアルの人間関係の始まり。
などと、言うと気持ち悪いですね。
ちょっと、冗談で考えていた結婚式のスピーチ(笑)

16.今後どんな職がしたいですか?
AB
男ダンサー(くどい)

17.今後の目標は?
支援を覚える、なれる、動き回る。
AX→ギロチン
Hプリ→AB
ギルド活動

18.ROで一番の思い出は?
一番がいっぱいいっぱい。
出会いの数だけ、別れがあったから、出会いの思い出が多いですね。

19.ROはどういうゲームですか?
過ぎたるMMO
何がどうすぎたるかは、皆様の判断で。

20.最後に一言。
俺が、俺たちがROだ!
コメント
1番~2番を表示
2011年
05月29日
03:10

1: のらぺこコメント返信ボタン

前日記にも共通して、いつまでもフレッシュなBさんで
お変わりなく!なんだか安心したような。
男ダンサーは憧れですね。

2011年
05月29日
23:21

2: B@Freyaコメント返信ボタン

>>1 のらぺこさん
こんばんは。
最近お会いできてないですね。
夜接続ですか?
男ダンサーなんてものはないんですが・・・
でも、あったらうれしいなとおもうのでした。
スポンサーサイト



  1. 2011/05/26(木) 17:35:19|
  2. ROSNS
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

いい年してます!

いい年してます!2011年05月23日 12:48
登録タグ【編集】
先日の長い日記の中で触れていた
ビール工場見学イベントでのこと。

相席になった年下の女性に
「学生さんですか?」と尋ねられる始末。
立派かどうかわかりませんが、
一応・・・社会人です!
年齢も・・・いい年してます!
アカデミックな雰囲気(笑)を失わない私です。
というより、服装が原因ですね。
いかんいかん。
高校時代、文系だったのに
「白衣が似合いそう」とか、投げやりなコメント貰ったことあるな、そういえば。

どうもでいい話でした。
コメント
1番~2番を表示
2011年
05月23日
12:56

1: ぎんちゃんコメント返信ボタン

若く見られていいじゃないの!

2011年
05月23日
12:58

2: B@Freyaコメント返信ボタン

>>1 ぎんちゃんさん
どう見られも・・・。
男の年輪見せてやる!(意味不明)
今年こそ、いいおとこ、佐藤幸市みたくなりたいものです。
  1. 2011/05/23(月) 17:34:45|
  2. ROSNS
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

まとめてない週末のこと

まとめてない週末のこと2011年05月22日 22:45
登録タグ【編集】
久しぶりのSNSです。
16日以来、そう久しぶりでもないか。

まずROの話。
Hプリ、カルヴァート、82になりました。
相変わらずペアでの氷Dに連れて行ってもらっています。
慣れるも慣れないも転生前から、ここがほとんどなのですが
安定してますね。
ペア相手も強いですので。
目標は88。

BSを久しぶりに動かしました。
71になりました。
借り物の水2HAを廃オーク相手に振り回して、
1時間でレベルUp
まじめな話、武器がこの借り物の2HAとウインドホーク、
そして装備できない+7達人しかないので
80になるまでは、オーク監禁の予感・・・。
らしくないとおもうけど、もともとそうやってナイトを光らせたってのもあるし。
達人目指してぼちぼち。



実生活の話

この週末に南九州3県に足を運びました。
バスと新幹線に乗っていた時間の合計は・・・
9時間半くらいかな。
土曜日
博多→熊本益城→博多→鹿児島
新聞に広告が出ていた、
サントリー熊本ビール工場で行われた
「プレモル大使」イベントに参加しに熊本にいきました。
このイベント、直接ではないのですが、
ほんの少しだけ仕事でかかわりがあったことと、
ビール好きなので申し込んでみたら、当選しました。
この日、佐賀への出張を予定していたのですが、
それがなくなったので参加できました。
高校時代からの友人と二人。

内容は、通常のビール工場見学にプラスで
「石田衣良さんの講演」と「食事会」があるという内容。
イベントに参加して、登録をすると「プレモル大使」になれる、
そしてプレモルを周りに進めてくれという趣旨のもの。
昼からビールを飲み上機嫌。
一緒の机になった親子とも話が弾み、とても楽しい時間でした。
大使専用ジョッキと登録用にシリアルナンバーをもらって
上機嫌に福岡に戻りました。
この時、すでにビールを7杯くらい飲んでいる酔っ払い。

酔っ払いが鹿児島いきの新幹線に乗り込んだのは、
4時過ぎ。
アイスを食べつつ、一眠り。
1時間半のあっというまの鹿児島いきです。
鹿児島についたのが6時過ぎ。
さっそくホテルにチェックイン。
鹿児島出身の友人に連絡を取り、お勧めのラーメン店と
彼が以前バイトしていたコンビニを聞き、外出。
この時、合計4時間のバス、新幹線で酒もだいぶ抜けていました。
ラーメンは「鹿児島ラーメン豚トロ」・・・大正解。
お酒のはいった体に、とろとろの豚と太麺が心地よい。
コンビニは改装中ではいれず。残念。
その後、ブックオフで石田衣良の本を、一冊購入して、
それを抱えて天文館をぶらぶら。
鹿児島の夜は、賑やかでなんだか楽しくなりますね。
意味もなく楽しくなって、
「鹿児島好きになった」などとわざわざ友人に電話してしまいました。
アイスと水を買い込み、ホテルに帰ったところで、
会社の携帯がなり・・・・。

呼び出しです。

日曜日に一緒に動く取引先の先輩と他社の先輩が飲んでいるので、
来ないかということ。
シロクマを書き込みホテルをでます。
その途中に別の会社の先輩から
「お前メガネかけてたっけ?コンタクトもってるのか?」
という趣旨の電話が・・・。
結局ホテルにいたのは10分くらい。
半袖の似合う気温の下がりきらない鹿児島の夜に繰り出します。

飲み会の会場は、エビスという地下にある居酒屋。
先輩方とあいさつをして、おすすめのさつま揚げいただきます。
ここのさつま揚げ、中が柔らかくてとてもおいしい!
ついつい焼酎、本日二度目の飲酒を楽しみます。
取引先の先輩が「一期一会」に引っ掛けて、
スポーツと仕事の話を、熱く語ります。
みんな楽しげで私も、楽しくなりました。
11時過ぎにお開きに。
ホテルに帰った私は水をがぶ飲みして、
結局眠ったのは1時前でした。

日曜日
鹿児島→宮崎えびの市→鹿児島→博多
日曜日、この日のメインイベントは
宮崎県えびの市での「ニンニク収穫体験」
取引先の企業が、
年に一度消費者と関係者を読んで、ニンニクを収穫の体験をしてもらうというもの。
説明するだけでなく、体験してもらい価値を感じてもらうという趣旨に賛同したのと、一度も参加したことがなかったので、
参加することになりました。
朝7時に集合して、バスでえびの高原へ。
車中で爆睡。

到着したのは9時過ぎ。
そこから12時まで収穫体験とバスツアー。
ニンニクの畑ってすごい。
山の中に点在する畑の隣をとおるだけで、香りがします。
おいしそう・・・。
朝ごはんを食べ逃したので、食欲がそそられます。
途中から大雨になり、12時前にはイベント終了。
バスで再び鹿児島へ。
熱っぽい説明を受けながら、実感を持つことって大切だと
再認識していました。
私は単純なので、すぐにファンになってしまいました。

鹿児島についたのは、2時過ぎ。
駅弁を買い、同業の先輩たちと新幹線に乗り込んだのは2時半。
結局、ビールをあけて三人で
仕事の話をしていたら、あっという間の1時間半。
同じ業態でも規模がまったく違う方たち。
普段接点がありそうでないなかで、
いろいろな話ができて楽しかった。
近々飲みましょうと話をして、別れ、帰路につきました。

そんな、移動してばかりの週末でした。
よい出会いに恵まれてとても充実していました。
些かお酒が入りすぎていたようですが、
不思議と悪酔いもせずに過ごせました。
感謝ですね。

明日からまじめに働くべく予定を詰め込んでいます。
頑張りますよっ!
  1. 2011/05/22(日) 17:34:09|
  2. ROSNS
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

5月16日

5月16日2011年05月15日 22:54
登録タグ【編集】
二ヶ月がたちました。

この二ヶ月、

あっという間といえばそうだし、

まだ二ヶ月かといえば、それもあたっている気がする。

私は感傷的で大袈裟な人間だけど

基本冷たい人間なので、

それなりに元気に過ごしてきました。

いろいろなことを忘れて。


この二ヶ月の間で、

プリーストが転生して、転職80になりました。

ちょうどお金もあったので、

盾かったり、靴かったり、

まだがっちりではないけど、

顔を覚えて、覚えてもらった人もいて、

楽しいです。


来月のこの日、偶然にも私は一つ年を重ねます。

偶然。


自分の調子が悪いことを、そのせいにするつもりは毛頭ありません。

相変わらず、なだけです。

何も考えていないのに、

でも何か書こうとするからおかしくなる。
  1. 2011/05/15(日) 17:33:27|
  2. ROSNS
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

久しぶりにちゃんとRO日記

久しぶりにちゃんとRO日記2011年05月11日 18:29
登録タグ【編集】
すっかり読者状態のROSNSです。

方向性に悩むハイプリーストのカルヴァート、77になりました。
こんにちはミストレルの王冠、
さようならアカデミーバッチ(もうすぐ)

現在
INT80
VIT50
DEX50
のステータスです。

スキルもステータスの迷いまくりです。

RO始めて、途中の休止も含めると、7年目になりますが、
VIT50以上振るのは二回目です。
耐久力のあるプリ、楽しいですね!
支援としては腕は悲惨な状態で、
WIZペアなど慣れないもので、ご迷惑おかけしています・・・。
南で少しずつ顔見知り?もできてきて、
ドキドキしながら、楽しく落ちています。

ステータスの方向性として、
①もう少し耐えたい!詠唱速度もほしい!

I=V=D 80フラット
②R化以降のAGIの効果も体感したい!

I=V>A=D
この二つで悩んでいます。

前に出るの楽しいし、詠唱もほしいし、
①になりそうな予感です。

ステータスタイプといいスキル取得順といい・・・
悩むけど、楽しいですね。

ギルドや友人、南で出会う方と
うまくやれているかは怪しいけど、
一緒にあちこち行けるのが楽しいです。
BMも工夫して、支援楽しもうとおもいます!
  1. 2011/05/11(水) 17:32:34|
  2. ROSNS
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

転職しました

転職しました2011年05月06日 13:52
登録タグ【編集】
転生したカルヴァートがハイプリーストの転職しました。

ポリン島、ウルフ、天津に連れて行ってもらったり、

最後はアヌビス狩りにも一緒に来てもらいました。

ソロでは天津や沈没船、ODなどなど。

最後は公平で氷3Fでした。

ジョブ50転職。

速度減少1にDP6。

二度の転職、どちらも50転職は初めてのことでした。

支援ハイプリになり、

これから楽しみです。

また臨時なんかも落ちていると思うので、

是非一緒に遊んでください。

よろしくお願いします。


おもうち、アコ系って自分が育てたキャラで一番多いのかもしれない。

ソードマン系:2回(ナイト、クルセ うち1キャラ転生)
シーフ系:2回(アサシン2 うち1キャラ転生)
マジシャン系:1回(セージ 付与用)
アーチャー系:4回(ハンター バード3 バードのうち1キャラ三次、1キャラ養子)
マーチャント系:3回(BS 商人2 露天用の色合いが強い)
アコライト系:5回(プリ3 モンク2)どのキャラも45以上で転職。

アコ系好きなだけに、転生できたことは嬉しいのですよ。

装備に不安が大きいので、
これからぼちぼち集めていきますよ!
  1. 2011/05/06(金) 17:31:52|
  2. ROSNS
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

ビーフィーター

Author:ビーフィーター
ビーフィーター
恋文職人
出せない手紙は、読まれないどころか、
食べてもらうこともできないのに。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる