二日が過ぎました2011年03月23日 19:49
登録タグ【編集】
くるりの「青い空」を、思わず聞きたくなるような、
曇天の3月。
福岡では桜が開花したということ。
なのに雨はまだやさしくない。
このうっとおしさのなか、
「青い空」のギター、ドラムが心地よい。
「青い空は遠くなっていく。あなたの言葉や、ぬくもりを思い出したら夕凪が、
言葉も言わずくれていく。
僕は今日も変わりなく何かのために何かのために生きていく。」
聞いたかんじを書き並べてます。
間違っていたらごめんなさい。
訃報にあたり
この二日間、たくさんの人に話を聞いてもらいました。
お伝えしないといけないという気持ちと、
自分のことも含めて、親しくしていただいた方に、
お礼をという気持ち。
そして自分のうちだけで、留めおくことができなかったから、
聞いてほしかったという、自分勝手な理由もありました。
いまだに実感がない、実感がないことが怖いと思っています。
あまり日常がいつもどおり過ぎていくので。
ふらふらと不安定な軌道ですごしてる中、
声をかけてもらって、話を聞いてもらえて、
助かりました。ありがとうございます。
いまだに自分の気持ちと涙腺のコントロールができていませんが、
私は、元気です。
今後のROについては、
今すぐにどうこうしようとか、少しも考えていません。
手持ち無沙汰だったらつなぐし、
それはいつもどおり。
以前散々どっぷりやったので、そうそう簡単に離れられるとは思いませんし!
私のROの全てがあいつではなかったですし。
ROで知り合った大切な友人であり、一緒に遊んだ
だらだらした時間は私のROにとっては欠かせないことは事実です。
自分だけがつらいわけではない。
ご心配おかけしています。
まだまだ、涙腺を自分で制御できていないし、
色々なことを語り始めると思います。
でも、私は大人です。
大丈夫です。
震災について
私の住んでいる福岡では、震災による直接の被害はありませんでした。
ものもあるし、電気もとおっています。
ただ、どこか雰囲気は明るくないとおもいます。
様々なイベントが自粛、延期されています。
仕事上でもキャンセルが相次ぎ、
先週はその対応と交渉ごとに追われていました。
きっと多くの人、ほとんどの人が
震災のことを思い、一方で過ぎていく日常との、埋めがたい違和感を
どう解きほぐしていいのか、悩んでいるのではないかと思います。
何か力になりたい、何でもしたいけど、何をしたらいいのか。
今日ある団体にふらっと顔出しました。
そこは国関連の団体で、地震の相談窓口を開設して、色々な取組みを始めているということでした。
九州にも、被災地の企業、団体と取引をしている企業も多いし、
実際に支社、支店を構えているところも少なくない。
そういう企業の相談窓口を開いているということでした。
震災の影響って、日本全国あちこちに出ていることを、
改めて認識しました。
私は、もちろん、個人での義援金であったり、節電であったり、
協力も必要だと思うのですが、
まずは、一人の社会人として、企業の所属している人間として、
できることをやろうと思いました。
私もできない人間ですが、
情報であり、ニュースであり、価値を提供して生活しているのだから、
「プロ」には違いありません。
震災の被害に目を奪われ、動けなくなるだけでなくて
自分の力の発揮できる、目の前の「得意分野」から、
被災者の方を支援してきたい。
そんなきれいごとのままいかないけど、
関東・東北が苦しんでいる分、九州がんばるよ!って
どこかで思っていたい。
そう、思っています。
もちろん、そううまくはいかないし、
日々のことに右往左往し、被災地の現状、原発の変化に目を奪われて、
足が止まってしまうことばかりです。
でも、がんばりたい。
がんばろうと、思っています。
結局、長くなってしまいました。
当分、(もともと?)心のなかからあれこれ、
引っ張り出す日記が続くと思います。
こうやって、自分の気持ちを書き出すことは
自分なりの回避方法と、思っています。
追記 文章を推敲しないのは悪いことですね。
学生時代、よく先生に怒られていました。
いかんいかん。
スポンサーサイト
- 2011/03/23(水) 17:24:56|
- ROSNS
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
この日記は混乱した私が、
整理できないまま、書いた日記です。
だけど、私の本心でもあるし、
きっと私と彼にとって近しい方には知っていただきたい内容なので、
ここに書かせていただきます。
東北関東大震災で、多くの方が犠牲になっています。
「多くの方が犠牲に」などという軽いことばで、
表すことに違和感を覚えるくらい、
暗い重たい深刻甚大悲惨・・・言葉はどれも軽すぎます。
そんななか、今日は一人の人のために、
書かせていただきます。
私の大切な相棒が他界しました。
彼との出会いは、6年前のこれくらいの季節のこと。
ナイトになりたてのビーフィーターは
教育係のアコライトさんと南に臨時をさがしにいきました。
募集やら落ちやら、チャットの並ぶ南の隅で、
妙なキャラがいました。
チャップにサングラス装備のソードマンが
マグナムブレイクの後の、剣抜き身のモーションで
「銀行強盗」というチャットを出しているのです。
シンパシーを感じたのか、そのソードマンに近づいて・・・
彼との出会いのこのエピソードは、
鮮明に覚えています、
その後、当時所属してたギルドを紹介して、インのタイミングがあえば、一緒に遊ぶようになりました。
そのうち、私がサウザで
♪オリデオコン即興楽団♪を結成。
オリGにキャラをいれてくれて、みんなでワイワイ。
その後、彼自身も
子悪党というギルドを立ち上げて、私もそのメンバーの一員として、
メイムイベントや頭装備の材料集めなど、
いろんなイベントに参加しました。
彼の人柄なのか、個性的なメンツがあつまりました。
その中で、よい出会いもあったようでした。
それだけに、復帰したあと、ギルドを解散するときは、苦しそうでした。
オフラインでは、
であって一年後くらいに、電話番号とアドレスを交換して、
メールしたり、電話したり。
ゲームをしながら、長電話して、
ものすごい電話代金になったこともありました。
スカイプを使うようになって、お互いだいぶ助かったことを覚えています、
電話の内容はゲームの話、戦闘妖精雪風などアニメの話、
仕事の話、人間関係の話、
言い合いになって涙ながらに喧嘩して、仲直りしたこともありました。
年賀状も書き、元気がないと羊羹とか、地鶏とか、
いろいろ送りつけたりもしました。
実際に住んでいる地区が遠くて、会おうという話にはなりませんでした。
顔も知らない相手ですが、
なんとなく親友と呼んでもいいなかだと、
思っていました。
連絡を取らない時期もあったり、
お互いROをしてない時期もありました。
昨年12月に私がROに復帰したときは、彼は休止中。
復帰した人間が誘うことに、抵抗を感じていた私が、
おどおどと声をかけたら、
復帰してくれることに。
うれしかった。
最初は復帰じゃないっていいはっていたけど、
念願のローグ発光も一緒にできたり、
バイオレットフィアー装備したいって、
1.5倍に一念発起して、ナイトを再開。
あんまり世話焼くのもと思ったのと、
自分だけでマイペースに上げたいんだなって思って、
それぞれぼちぼち遊んでいました。
そしたら、週末に発光。転生。
早いもんだなあ。
僕もプリ頑張って、ペア狩りでわいわいやりたいな。
そう、思っていました。
できなくなりました。
仕事がつらいといっていた。
折り合いがつかないで悩んでいることをしっていた。
突然の連絡に、うっすら、
仕事上の悩みが爆発したんじゃないかと、
悪い予感がして。
この日記をかきながらたくさんなきました。
このことを親しくしていただいた方に伝えないとと、
聞いてほしいと、
思ってインした、
二人のキャラしかいない、ソロGをみて、
レベル62の廃ソードマンをみて、
泣きました。
親しい人をつかまえて、泣きました。
顔もしらない友人の
不確実な存在の喪失を、確実に少しずつ実感していく。
いないんだ。
もういないんだ。
冗談だっていってくれ。
アーマードコア5のプレ情報に一喜一憂する話はどうなったんだ。
BSをメカニックにしなくていいのか。
まだイッシュウさんと三人で、バカ話をしよう。
オーガバトルもクリアしてないだろう。
バカ野郎。
バカ野郎。
つらいならやめてしまえっていっただろう。
サボるのなんかい認めてやったと思ってるんだ。
キムチチャーハンのレシピ、教えてくれよ。
さびしい。
さびしいよ。
まだまだ書き出したら、醜い文章をかいてしまうので。
もしここまで読んでいただいて方がいたら、
ごめんなさい。
ありがとう。
こうやって書いて、話をするしか、
もうあいつを会えないことを
あいつと遊んだ日のことを実感するすべがないので。
僕の親友であり
相棒、エストニアのユーザーの
ご冥福を心よりお祈り申し上げます。
コメント
1番~4番を表示
2011年
03月21日
23:44
1: 紫咲 ユウ@Trudrコメント返信ボタン
泣いたっていいんだよ。
醜い文章でも、酷い文章でも、それは貴方から彼への本当の気持ちであって、素直な言葉なんだから届かないかもしれない。だけど、残す事はできるから。
思い出も記憶も、時間とともに薄れていくかもしれないけど、文字に、SSに、色んなところに思い出はあるから。
届かない気持ちも思いもきっと、手紙を書いて海に流すとかしたら届くかもよ!バカかもしれないって思うかもしれないけど、少しくらいバカな方がいいじゃない、ね!
2011年
03月21日
23:52
2: B@Freyaコメント返信ボタン
>>1 ユウ@紫咲さん
海に手紙流すとか、マスター意外と
バカ、ですね。
そういう馬鹿は嫌いじゃない。
紫にも短い間でしたが、お世話になりました。
愛想悪い奴だったけど、
悪い奴ではなかったので。
ありがとう。わざわざコメントくれて。
2011年
03月22日
00:39
3: イッシュウ・セイジ・ヒュウガコメント返信ボタン
彼との出会いはほんの1ヶ月ほど前の事でした。
Bさんに紹介されて初めて一緒に狩りに行った時から色々と話が合い、話しすぎて狩りに集中出来ないくらいでした。普段からオタ話をする自分でも、あそこまで深く細かい趣味の話をし、通じ合ったことは無かったと記憶しています。
1週間もしないうちにお互いINすればwisしあうようになりました。
こちらがスカイプを入れるようになったら、積極的に通話に誘ってくれました。男同士でそんなに会話したいかよw と思いながらも楽しい日々でした。Bさんと3人でバカ話して深夜になることも度々でしたね。
PS3でブレイブルーをやってるって話になって、フレンド登録して対戦しました。プレイしていないBさんを完全に放置したまま騒いでましたね。ラグナでマコトとレイチェルをボコボコにしてやりました。もっと練習しないと!って言ってたのにな。
たった一ヶ月の中でも彼との思い出は一杯あります。
良き友人になれると思っていた矢先だったので、とても残念です。
ご冥福お祈りいたします。
2011年
03月22日
01:10
4: B@Freyaコメント返信ボタン
>>3 イッシュウ・セイジ・ヒュウガさん
コメントと話を聞いていただいて、ありがとうございました。
あんなに話が合うとは思ってなくて、
最初驚きました。
スカイプに誘おうといいだしたのは、あいつで、
僕はちょっと腰が引けてました。
最近では、スカイプROになれてきていました。
ああやって、三人でわいわい盛り上がれるのが、楽しかったですよ。
一か月、本当に短かった。
でも熱くて厚い時間だったと思います。
残念な思いが正直強すぎますが、
イッシュウさんとのいい出会いがあったことに、
感謝しています。
- 2011/03/21(月) 17:23:15|
- ROSNS
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
3月14日2011年03月14日 18:29
登録タグ【編集】
今日は朝から、頭が時折ギンギンと痛み、
さえない一日でした。
午前中の麗らかな陽気は、午後から一転。
雨のふる寒い午後となりました。
室内で打ち合わせをして、廊下にでると
静かに雨の冷気と匂いが伝ってくるのです。
風邪ひいたのかな。
ROについて
エストニアのナイトが発光、
転生しました。
発光にも転生にも立ち会えなかったことが残念でした。
だけど、なんとなく見届けた、もとい見送った、
違うか
力なく良かったなあと思っています。
課金もあと三日。
プリをがんばりたいけれど、と思っています。
力が抜けています。
地震の話
驚きました。
津波がこんなに恐ろしいものとは思っていませんでした。
軽率に何も書きたくない。
地震の被害は、過去の話ではないので、
一日でも早い復旧を、何かしら支援していきたいと、思っています。
震災でこの事態にROをするという気持ちになれないのが
力が抜けている理由なのかもしれません。
コメント
1番~2番を表示
2011年
03月14日
23:56
1: ぎんちゃんコメント返信ボタン
同じ気持ちです。きっと。
今夜INしたのは、復帰者もどきさんと連絡を取るためでした。
連絡取れてよかった。結果はどうあれ。
ログインしてみて、なんだか和んでしまいました。変かもしれませんがw
何も変わらずにみんな元気にしているんだなーという感覚でしょうか。
今日はちょっとピリピリしていたので、余計そう感じたのかも。
Bさんとも会えたしねw よかったです。
2011年
03月15日
12:38
2: B@Freyaコメント返信ボタン
>>1 ぎんちゃんさん
昨日はお会いできてよかったです。
こそっと集めていた砂も渡せましたし。
ありがとうございます。
九州は直接的な被害はないので、
何をいっても、というところはあると思います。
ただ、ニュースを見ていて、明るい気持ちになれないし、
何かしないって気持ちが高いのは事実です。
連絡とれてよかったです。
- 2011/03/18(金) 17:20:06|
- ROSNS
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
3月17日2011年03月17日 12:26
登録タグ【編集】
チャリティーアイテムについて
リボン緑ときいて、なんだか安心しました。
私は、自社で募金取りまとめて赤十字に、という活動をしているので、
まずはそちらでと思っています。
ACの広告へのクレームについて
民放はACの広告だらけですね。
それについてクレームがきて、謝罪文がでたとか。
「企業、団体が広告を自粛して、その結果、CM枠を埋めるために
ACの広告がフル回転しているのだな。」
と仕事がらもあり、考えていました。
震災の影響がこういう形でも出ていると。
ただ、同じCMが繰り返しながされると不快感もあるし、
結果的に視聴者を強迫、萎縮させているのかと思い、
なるほどと思いました。
ACの広告はできのいいものが多いので、余計に刺さるのでしょうか。
ROのはなし
昨日をもちまして課金が切れています。
自分の気分に任せて、と思っています。
ぎんちゃん、のらぺこさんからのお借りしている装備もあるので、
長く離れる場合は、責任もってお返しします。
コメント
1番~2番を表示
2011年
03月21日
12:52
1: ぎんちゃんコメント返信ボタン
私はRO辞めたりしないよ!みんなに会って元気をもらうんだ。
今はまだちょっと、がっつり狩りに行く気持ちにはなれないけども
あったかくなったら、きっといろいろ良くなってるよ!
また会いましょう!
2011年
03月21日
20:44
2: B@Freyaコメント返信ボタン
>>1 ぎんちゃんさん
まだお会いして数か月ですしね!
狩りもですし、チャットもまたゆっくりできることを
楽しみにします。
- 2011/03/17(木) 17:22:40|
- ROSNS
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
帰宅2011年03月16日 08:38
登録タグ【編集】
火曜日。
日々がこうして幸せにも、ぬるぬると過ぎていくことを
感じた日。
仕事は相変わらず。
刺激を受けながら、前に。
仕事関係で三人で飲みました。
一次会立ち飲み、
二次会スナック、
三次会居酒屋。
いい感じに酔いました。
一人で飲んで、だんだんと自分の思考が凪いでくるのを
楽しむのもよいですが、
わいわい飲むのは、いいですね。
帰りは歩き。
午前2時の街はとても静かでした。
吹きすさぶ冷たい風は、耳元をびゅうびゅうと通り過ぎていきます。
2時の街の静けさは
とても好きです。
夜中の、街を独り占めした感覚。
大好きですね。
できもしないのに気を使って、疲れました。
ぼんやりしてて、傷つくのです。
その傷、寝て忘れましょう。
ROの話はなし。
こんな日記で申し訳ない。
- 2011/03/16(水) 17:22:09|
- ROSNS
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
粛々と2011年03月15日 19:27
登録タグ【編集】
何か心のおくがずんと重くなったような毎日が
続いています。
各企業も広告の自粛、イベントの自粛が続いています。
九州にいながら何をいうといわれそうですが、
こちらも活気を失っているように思います。
私がそうだから、そう見えるだけでしょうか。
ROの話。
紫GのGMにオデン2Fにつれていってもらいました。
プリで!
支援として。
・・・結構転ばせてしまいました。
ごめんなさい。
ステとか型とかの問題ではなく、慣れの問題ですね。
その後、粛々とキルハイルクエを進行。
2Fに入れるようになりました。
自分のことを客観的に見てない現状と理解。
よくない傾向。
自分のできること、
自分のしなければならないことをしっかりやっていこうと思っています。
コメント
1番~6番を表示
2011年
03月15日
19:31
1: 紫咲 ユウ@Trudrコメント返信ボタン
支援は慣れだよ!
色んな職と組んだりして自分なりの動き方を見つければいいと思うー
今は支援バーがあるから切れる前にかけなおしとかもできるしね!
2011年
03月15日
19:33
2: B@Freyaコメント返信ボタン
>>1 ユウ@紫咲さん
昨日お疲れ様でした。
完全にアコライト(アコライトが悪いというわけではなく)
状態でした。
転生できたら支援とおもっているので、
じっくり育てるつもりです。
よろしく!☆
2011年
03月16日
17:47
3: ウオッカコメント返信ボタン
今度ウチのAXとキエル倒しに行きましょうかwwwww
C帖開けましょう(ぇ
2011年
03月16日
19:10
4: B@Freyaコメント返信ボタン
>>3 ウオッカさん
お、いいですね。
もりっといきましょう!
2011年
03月16日
22:45
5: のらぺこコメント返信ボタン
悲しいニュースや心配事が耐えぬ毎日ですね。
被災者のみなさんについてもそうですが、原発の事も。
命を懸けて私たちを守ろうとしてくれている
東電の人達には頭が上がりません。
今ではすっかりおなじみになった枝野さん。
カタカナに弱いようで、ちょっと和みました。
2011年
03月17日
12:15
6: B@Freyaコメント返信ボタン
>>5 のらぺこさん
何をしていても、一番気になるのは震災のこと、
原発のこと、
被災者の方のことです。
誰かが、誰もが何かしないといけない、
何もしないと、被害が広がるだけだと、
そう改めて自分に言い聞かせようと思いました。
- 2011/03/15(火) 17:20:47|
- ROSNS
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
通勤中の地下鉄で、今日は本を読んでいました。
通常、新聞を小さくたたんで読んでいるか、
iPhoneでニュースを聞いています。
ベテランのサラリーマンのおじ様の、新聞のたたみ方は、
スマートで手馴れていて、感心してしまいます。
今日は読みかけていた、
「満月」の続きを読んでいました。
突然、ロマンチックなシーンがはじまって、
寝起きの、しかも酒の抜けきれる体にはこたえました。
読書は面白い。
年とることも悪くないなっておもう。
色々なシーン、情景を自分の体験から想像すると、
描かれえいる様々な風景画、生々しく、生き生きと頭の中で描かれるから。
だから、経験をつむこと、
色々なものをみることって、読書をするうえでとても大事なことだと思う。
これは別に読書に限らず、映画でもそうだし、極論いえば、
人と接する時だってそうだと思う。
年取ることは悪いことじゃない。
・・・なんて考えながら一方で、
何も知らないときのように、好奇心の赴くままに想像の翼を広げることが
できなくなっているのかなって思うと、
それはさびしい。
そのことを、枯れていくっていうのかな。
どうだろう。
でも、ロマンチックなシーンで必要以上に照れるなんて、
私もまだまだですね。
「満月」は原田康子さんの小説。
昭和59年初版です。
出版は朝日新聞社から。
- 2011/03/11(金) 12:29:40|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ほとんど非RO日記2011年03月11日 12:17
登録タグ【編集】
リア充を気取るつもりはないのですが、
仕事とそれに伴う飲み会がやたらと多い、3月です。
そんなかんじで、ROにインできない日が続いております。
しかし、いうても、まだ三日くらい。
これくらいで「続いている」という言葉が出てくるあたり、
私もまだまだ捨てたもんじゃない。
最近出勤時間を20分前倒し。
正直、結構不埒な理由で20分前の地下鉄に乗り込んでいるのですが、
朝の20分が有るとないとは気持ちの余裕が違いますね。
などと、できる男を装ってみたり。
ROのほうはというと、
前述の通り、インできていません。
なので、当然レベルUPもないし、ゼニーも微動だにしていません。
相棒エストニアのナイトが発光しそうなので、
それは祝ってあげたいですね。
週末も仕事とゴルフの幹事。
来週は意味のわからぬ飲み会ラッシュ。
もう勘弁してほしい。
と、ROに関係ない話ばかりでしたので、少し展望を。
今後のROの目標は、
プリ転生。
95になって、あがり方も緩やかになってきました。
MEであるものの、ソロよりペア、PTのほうが楽しいので、
身近な方に組んでもらえたらと思っています。
支援もどきの臨時は怖いけど、
今後のキャラの方向性の勉強のためにも、
挑戦したいと思っています。
MEですが・・・。
コメント
1番~2番を表示
2011年
03月11日
12:55
1: ぎんちゃんコメント返信ボタン
不埒な理由が気になります(笑)
ぇ?私、ログインしていても、日曜の夜あたりから経験値もゼニーも
微動だにしてませんが?(ノ∀`*)
エスさん頑張っているのですねぇ。たまには顔見せてくださいと
言っておいてください!
う~ん。それにしても私、、全然頑張ってないなぁ。。。
2011年
03月11日
13:40
2: B@Freyaコメント返信ボタン
>>1 ぎんちゃんさん
気になりますか・・・。
不埒な理由については、またおいおい。
エストニアはこつこつ上げているようです。
ソロで積み上げていくのも楽しい。
シフトの都合で、なかなかあわない時間みたいですね。
再来週あたりタイミングがあえば、一緒にG狩りにいきたいですね!
- 2011/03/11(金) 12:19:24|
- ROSNS
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
出会いは冒険だ!2011年03月08日 22:39
登録タグ【編集】
飲んだ後にタクシーを捕まえる行為。
南で落ちている人に声をかけることに似ている。
タクシーのるかー。
でもそんな家まで遠くないしなあ。
地下鉄のるかなあ・・・・。
でも、だるいしなあ。
・・・3メーターくらいしかないなあ。
このキャラ装備ないし、稼げないしなあ。
どうしよ。
うまく話せるかな。
そんな心理に少し似ている。
効率がほしいのではなくて、
ほかのユーザーというだけで、遠慮してしまう私です。
合コンのあとメールは、臨時公平のしめににている。
「また機会があれが飲みましょう!」
南発のPTのあとも確かに、
おつかれさまでしたー
また機会があればよろ~。
・・・・。
なんかいやな大人になったな、私も。
意味もなく類似点を感じてしまった三月です。
ROの話は、進展なし。
プリ95でとまっています。
過ぎたるは及ばざるがごとし。
少し冷静になれるまで、声かけないでいようと思います。
コメント
1番~4番を表示
2011年
03月08日
23:03
1: のらぺこコメント返信ボタン
なんとかなるさ!
といっておこう!
2011年
03月09日
10:41
2: B@Freyaコメント返信ボタン
>>1 のらぺこさん
座右の銘、ありがとうございます!
昨日もお話しまいたが、私の座右の銘は
「どうせやるなら前向きに」
後ろ向きだな・・・救われませんね。
2011年
03月11日
13:19
3: ぎんちゃんコメント返信ボタン
>>2 B@Freyaさん
後ろ向きになってしまったら・・・
バック走すべし。
ぁ、、、すみませんorz
必死すぎが露呈するだけですねww
2011年
03月11日
13:39
4: B@Freyaコメント返信ボタン
>>3 ぎんちゃんさん
さわやかなタイトルの割りに、
うだうだした内容で申し訳なかったです。
踏みとどまらず、動いて見せるのは大事ですね!
- 2011/03/08(火) 17:18:29|
- ROSNS
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
レベルUP日記2011年03月01日 18:27
登録タグ【編集】
最近、このROSNSの日記がレベルUP日記になっている気がする。
実生活のどうでもいい話で、
お茶を濁しつつ
レベルUPの話。
これはよくない傾向ですね。
といいつつ今日もレベルUP日記。
MEプリが93になりました。
イッシュウさんのメカニック、レベル100と氷Dペアと
一人でニブル村、GD3、ME狩り。
三桁のキャラとペアなど、贅沢しておりますね。
ステはINT90 DEX80でとめたまま。
どこまで振っていいのか、わからないでいます。
火力はディスガイス、ナイトメアテラー、ホドグレムリンともに
ME1枚で焼けるのでINTは十分か。
DEXを90にして、VITに振ろうかと思っています。
思案中です。
今日はここから実生活の話。
写真にうつった、このキューブ。
なんだと思いますか。
カリーという文字が見えるところがヒントです・・・
カレーの香りを出す物体?
NO
ベース経験値が90kのモンスター?
NO
答えは、カレーパンです。
博多駅のデイトスでうってます。
他にも色々な味があって、箱にも詰めてくれます。
贈答品にはもってこいです。
3月3日の博多駅ビルオープンに向けて、
今日は、内覧会にいってきました。
ウキウキドキドキですね!
東急ハンズもはいっているし、
丸善も・・・。
いかん、心奪われそうだ。
T・ジョイは内装がこっていて、まるでホテルの一室のよう。
アンティースで落ち着いた空間で、映画の余韻に浸るもよし、
旅たちを予感されるエントランスで、
まだ見ぬ映画の世界にユメを広げるもよし。
素敵です。
当分は、こんで、ゆっくり見れないでしょうね。
博多駅ビルは3日オープン。
九州新幹線鹿児島ルートは、12日に全線開通。
九州が狭く、近くなりますよ!
コメント
1番~4番を表示
2011年
03月02日
18:31
1: ウオッカコメント返信ボタン
順調にレベル上がってますねぇ。
2011年
03月03日
02:31
2: イッシュウ・セイジ・ヒュウガコメント返信ボタン
今までのカレーパンのイメージを覆す形ですね。
中にカレールー入って無さそうですが…喰ってみたい(´q`)
僕は1.5倍で棚臨時燃え尽きたので、普通の狩りが凄く楽しいです。
また行きましょう!
2011年
03月03日
10:43
3: B@Freyaコメント返信ボタン
>>1 ウオッカさん
1.5倍期間ということもあり、
さくさくってあがってきました。
95からが大変ですから・・・。
2011年
03月03日
10:44
4: B@Freyaコメント返信ボタン
>>2 イッシュウ・セイジ・ヒュウガさん
中にはドライカレーのようなものがはいっていました。
おいしかったですよ!
博多駅に来られる際は是非。
燃えまくりでしたからね!
できすぎた過剰達人の使い方を妄想しつつ、
いきましょう!あちこち。
- 2011/03/01(火) 17:17:42|
- ROSNS
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0