fc2ブログ

恋文職人

冬の楽しみ

冬の楽しみ2011年01月13日 11:36
登録タグ【編集】
1月13日。

月曜日の欠けた一週間が二回も続き、

あっという間にカレンダーも真ん中付近に。

年明けても、天候は回復せず。

福岡は今日も寒い日々が続いています。

昨日もふとオフィスから外を眺めたら、

灰色の雲のした、雪が風に乗って、

右から左に流されていました。

午後から霙。


寒い中歩いて出かけた先での、あついコーヒー。

友人集まっての、自宅での鍋会。みんなの笑顔。

お湯割りで広がるウイスキーの香りを楽しみながら、

頬に当てたグラスからじんわり伝う、ぬくもり。

色々な場面で気持ちがほぐれて、あたたかになる。

いつもより寒い冬だけど、

だからこその楽しみもあるんだって思います。

冬は空気が冷たく冴えているから、

ぬくもりの方に敏感になるのかな。

それは悪いことじゃない。

その日だけを見つめていると、

つい、言葉だけを追いかけていることがあります。

季節を意識して、心から体感して、すごしていきたいものです。



ROの話はありません。


追記 
タイトルを「冬真っ盛り」から変更しました。
真っ盛りということばは、盛りという言葉もあるように、
冬にはふさわしくないかなと思いまして・・・。
コメント
1番~6番を表示
2011年
01月13日
14:05

1: のらぺこコメント返信ボタン

よいですね。暖かそう。
とくに寒い外で飲むコーヒーは最高ですな。

鍋もよいです。鍋大好きだけど、真夏に食べたいとは
あまり思いませんね・・・。

冷えた朝の布団の中の暖かさとかもう最高^q^
冬はつとめて。昔の人もそうだったんでしょうかねー。

2011年
01月13日
17:31

2: 白詰(梶原)コメント返信ボタン

いつの間にか一月も半分近く過ぎてしまいましたねー。

>寒い中歩いて出かけた先での、あついコーヒー。
ここからのくだりの情景がとても暖かそうです。

寒い時に暖かい場所に入った時とか、
暖かい物を食べたり飲んだりした時って、
『ほっ…とする』という表現がしっくりきますよね。
温度以外にも色々感じているからかもーと思いました(・ω・)

2011年
01月13日
19:01

3: B@Freyaコメント返信ボタン

>>1 のらぺこさん
布団の引力は強いですよね。
なかなか抜け出せない。
しんどいですよね。

私はひたすらに鍋が好きなもので。
ついつい集まって鍋と思ってしまいます。

2011年
01月13日
19:02

4: B@Freyaコメント返信ボタン

>>2 白詰(梶原)@Freyaさん
一月って本当に早い。
そうこういってる間に、4月にはいりそうですね。

ほっとしますね。本当に。
寒いと元気が出ないもので、
暖かいものを食べると、不思議と元気になるように思えます。

逆にコタツでアイスなんでのも、
根強いファンいますよね。

2011年
01月15日
20:31

5: ぎんちゃんコメント返信ボタン

仕事がなければ、まちがいなく引き篭もりますw
でもそうやって、季節の楽しみを感じていくっていいですね
読んでいるだけで、こちらもホッとしてきますよ

2011年
01月16日
01:08

6: B@Freyaコメント返信ボタン

>>5 ぎんちゃんさん
コメント、ありがとうございます。
喜んで、読んで、また返信しています。
そちらは九州の比ではないくらい寒いでしょう。
風邪にはくれぐれもきをつけて。
スポンサーサイト



  1. 2011/01/13(木) 16:16:49|
  2. ROSNS
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

1000カウント

1000カウント2011年01月12日 18:47
登録タグ【編集】
ROSNSのあしあとが
1000になっていました。

1000番目の来訪者は、
イッシュウ・セイジさんでした。

1000番とは驚きました。
ROSNS、多くのユーザーを抱えているとはいえ、
所詮、地域SNS。
アクティブユーザーなんてたかが知れてる、という認識でしたので。
なんて、感じの悪いことをいうのではなくて、
ありがとうございます。
ROの関係なかったりすることも描いていますし、
抽象的な文章も多く、ご迷惑おかけしております。
ROSNSは楽しみながら、
使っていこうと思っております。
今後ともよろしくお願いします。

2倍期間について、思ったこと。
別に書かなくてもいいのですが、自分のためだけに書きます。
日曜日の朝目を覚まして、テレビ見ながらご飯食べて、
思ったことは
「この際限のないレベル上げという行為をいつまで続けるのだろうか」
という気持ちでした。
臨時行くのは嫌じゃないし、
うまくやれれば、嬉しい。
レベルだったあがれば嬉しいし、装備増えるのもいい。
だけど・・・・。
主にミンストレルのことですが、目標を失ったのかもしれません。
楽しみかもしれない。
それはLKだって同じこと。
仮にRKになれたとして、どうするんだろうか。
瞬間瞬間、欲望があおられて動くけれど、
際限のない作業が続くだけじゃないのか。
そう、思ってしまい、
暗い気持ちになりました。

私は短期集中熱しやすくさめやすいタイプなので、
そう思うのかもしれません。

そんななか、ぎんちゃんに狩りに誘ってもらったのは嬉しかったかなあ。
行った事ない狩場だったこともあるし、
前衛同士のペアで、特攻(無茶だと思ってたのは私だけ・・・?)っていうのが
懐かしかったし、新鮮でもあったのです。

勝手に熱くなって燃え尽きて愚痴ってるだけですね!
30日課金で、とても密度の濃いROライフでした。
コメント
1番~8番を表示
2011年
01月12日
19:59

1: イッシュウ・セイジ・ヒュウガコメント返信ボタン

ありゃ?私でしたかw
知り合い以外の方に踏んで貰った方が良かったですね(;´∀`)

2011年
01月12日
22:28

2: ぎんちゃんコメント返信ボタン

考えたら負けって言葉が思い浮かびました^q^;

ふとROに費やした多大な時間を振り返る時って
やっぱり暗い気持ちになります
でも、後悔したいわけじゃないので、その時間を
出来るだけ楽しもう!って気持ちでやってます。

ミンストレルについては、やはりR前の狩りできる
冠の方が楽しかったのかもしれませんよね。
臨時だとどうしてもブラギメインに・・・ 
昨今ではノーグ2Fで支援&民ペアのシビア狩りが
できるみたいですよ。楽しそうですよねー!

R化はなんだかソロ活動する人が増えてしまった気もします・・
でもやっぱり、PTの方が楽しいはず!
また騎士団でもいいし、一緒にどこか行きましょうね!

あれ?日記の趣旨とずれたコメントになった気がしなくもない^q^;
そして長くなってしまってごめんなさいorz

2011年
01月13日
01:26

3: B@Freyaコメント返信ボタン

>>1 イッシュウ・セイジさん
何をおっしゃいます!
イッシュウさん、ありがとうございます。
今後ともよろしく・・・。

2011年
01月13日
01:41

4: B@Freyaコメント返信ボタン

>>2 ぎんちゃんさん
コメント、ありがとうございます。
すみません、気を使ってもらって。
時間のことは・・・まあ、仕方ないかと理解してます。
Ro内での楽しみを今一つつかみかけているのでしょうか。

R化が悪いとか、そういうのではないのですよ。
PTプレイも望んでいたはずですので。
人はわがままですね。
日記の趣旨にはそっていたと思います。
ありがとうございます。
また遊びましょう。

2011年
01月13日
01:59

5: ぎんちゃんコメント返信ボタン

>>4 B@freyaさん
気を使っているわけではないのですよ!
私は書きたいときに書きたいレスしてるだけですからw (←これ本当w

R化に対してはどうしても複雑になってしまいます
でも、考えても仕方のない事なのもまた然り。

楽しんだもの勝ちなのでしょう!きっと。

2011年
01月13日
03:18

6: のらぺこコメント返信ボタン

みんなでたのしく狩りできたらいいと思うのです。
狩りというより狩り中の会話を楽しみましょうー!

2011年
01月13日
11:11

7: B@Freyaコメント返信ボタン

>>6 のらぺこさん
駆り立てるのは野心と欲望。
横たわるのは豚と犬。
タクティクスオウガのタイトルですが、
なんか自分だなあと。(笑)

などというシニカルな発言はいいとして、
どっかいきましょー。
遠足と特攻のあいなかくらいで。

2011年
01月13日
11:16

8: B@Freyaコメント返信ボタン

>>5 ぎんちゃんさん
年明けてから、
ネガティブになっているようで、失礼しました。
2倍期間に2年分の蓄積を放出してしまって、我に返っているのだと思います。
まー、うん、1,500円分手元にあるんで、
ぼちぼち楽しもうかなと。
  1. 2011/01/12(水) 16:15:53|
  2. ROSNS
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

2倍期間速報

2倍期間速報2011年01月11日 01:58
登録タグ【編集】
2倍期間ももうすぐ終了。
これから狩りに行くことはないので、休む前に、ひとことだけ。
SSなどを交え詳細は明日以降に。

各キャラクター別
サウザ ミンストレル
98→100(目標は99)
ひたすらタナトス。
自分の立ち回りの不備にも気づき、100に。
専用頭装備が装備可能になり、
弓問題もエルヴンで対応できるようになった。
とはいえ、育成に手詰まり感もある。
友達が増えてよかったね!

ビーフィーター LK
92→93
念願のタナトスデビュー。
狩るほうの大変さを思い知る。
ベースの護衛はずが、人を殺してしまい反省反省。
70転職予定なので、ゆるりと臨時いこうかと。
デビューできてよかった。

蒼山 咲 アサシン
93→95
ぎんちゃんとブラゴレペア2回が
楽しく、おいしかった。
錐購入資金がキングバードカルドにばけたので、
当面スリーパーがよいか。


燃えつきた。
コメント
1番~4番を表示
2011年
01月11日
02:43

1: ぎんちゃんコメント返信ボタン

色々おつかれさま!
楽しく上げれたんならそれでいい。

錐資金が化けたのに吹いたwww

またお金稼ぎ頑張ってください!

2011年
01月11日
10:17

2: B@Freyaコメント返信ボタン

>>1 ぎんちゃんさん
楽しかったですよ。ありがとう。
資金については、帰ってきました。
現在の所持金は12m
盗賊の指輪もゲットしたので、あと3m。
気合ですね。

2011年
01月12日
08:39

3: イッシュウ・セイジ・ヒュウガコメント返信ボタン

ついにレベル3桁行きましたか。
僕はギロチンほとんどやってないので未だに3桁未達成です。
棚美味しそうですね。僕もWSで棚デビュー出来るといいなあ(´∀`)

2011年
01月12日
10:34

4: B@Freyaコメント返信ボタン

>>3 イッシュウ・セイジさん
ナイトがRKになっているではないですか。
うらやましい。
WSで一緒にいきましょう!
こちらもLKもいかないといけないので・・・。
  1. 2011/01/11(火) 16:14:36|
  2. ROSNS
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ついにきた

ついにきた2011年01月07日 17:54
登録タグ【編集】
ついに待ち望んだ、

川中島戦国合戦絵巻の募集開始!
昨年申し込むものの仕事の都合でいけなかった私。
今年こそは参加します。

4月17日
山梨!
妹の誕生日!(笑)

http://www.isawa-kankou.org/sightseeing/kawanakajima.html

早速上司に翌日18日休む旨伝えました。

一緒に参加する猛者募集中。
  1. 2011/01/07(金) 16:12:34|
  2. ROSNS
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

金2011年01月06日 23:02
登録タグ【編集】
世の中、金だとおもった。
善悪ではなく、素直に。

自分の欲望に素直に生きたい。

フラストレーションたまる。

ROはお休み。
コメント
1番~4番を表示
2011年
01月07日
01:50

1: ぎんちゃんコメント返信ボタン

棚ご一緒できて良かったです!おつかれさまでした!

2011年
01月07日
10:06

2: B@Freyaコメント返信ボタン

>>1 ぎんちゃんさん
早速うそついてしまいました。
帰宅して、インしてみたら・・・orz
また他のキャラでもいきましょう!

2011年
01月07日
12:24

3: イッシュウ・セイジ・ヒュウガコメント返信ボタン

世の中の9割は金だと思います。素直に。
残り1割に希望を見るか、絶望を見るか…(;´∀`)

2011年
01月07日
12:54

4: B@Freyaコメント返信ボタン

>>3 イッシュウ・セイジさん
我ながら青臭い日記をかいてしまいました。
一割をどうみるかですね・・・。
  1. 2011/01/06(木) 16:11:53|
  2. ROSNS
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

2倍期間

登録タグ【編集】
朝から明太子をつまみに

白飯がつがつ食べたら、早速胃が痛い・・・。

昨日は臨時待ちしながら、

マーボー春雨を夕飯に。

ちょっとこの学生のノリな食事は見直さないとまずいですね。

米大好き。ご飯大好き。

食糧自給率には大変貢献している私であります。

さて、RO新春ゴールドラッシュ、経験値2倍で輝く私2011(仮)も、

今日で三日目。

各狩場がいろんな意味で地獄であるときいております。

私がてれんぱれんブラギしているタナトスタワー10Fも

人が多いことで横湧きが激しく、

他のPTの同行次第では、

多数のお客様、もといモンスターを相手にしないといけないことから、

大変危険な状態です。

ゲフェニアも同じく。


アサシンは、時計地下監禁。

回復連打するとはいえ、魔剣二本(エクスとオーガ)を同時に相手にできるとは、アサシンも成長したものです。

ちなみに武器は中型黒蛇カタール。

きびしー。

ここで魔剣と戦うなんて、伊達と酔狂で2倍期間に時計に来てる私くらいのものです。


2倍については、正直実感薄です。

もともとタナトスは経験値が大きいし、

ばあさんは気にしていない。

他は久しぶりなのと、初めての狩場なので、こんなものかという感じです。

でも大きいのでしょうね。

接続数が多いのは良いことですね。

サウザ 99 (目標達成) 装備の都合で100を目指すか
ビーフィーター 93 (目標達成) タナトスに一度いってみたい
蒼山 咲 93 (目標95) 時計地下とスリーパー往復予定

追記 アサシンで魔女砂集めて思うこと
自分の集めたアイテムが人の役にたつって嬉しいですね。
グレイトネイチャも楽しいけど、自己完結ですからね。
結果的にそのお金でアイテムかうので、人のやくにはたつわけですが。
露店にだして、ぼんやり眺めていると、
売れていく。
なんだか嬉しい。
この感覚、久しく忘れていたよ。
コメント
1番~4番を表示
2011年
01月06日
12:06

1: 白詰(梶原)コメント返信ボタン

新着から通りすがりました!
遅くなりましたが、新年のご挨拶。
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。

壁|・ω・)<野菜も愛して!
異世界から滅多に出ない引き籠りなので、
二倍期間の実感はないのですが、やはり凄い所は凄いのですねー。

集めた物が売れるのは、cやレア装備が売れるとは違う嬉しさがありますよね。
遥か昔、空ビン売った事を思い出しました(・ω・*)

2011年
01月06日
12:45

2: ぎんちゃんコメント返信ボタン

回復連打で思い出しましたがw
Fキーにおいては、連打しなくても使用できるようになったんです。
気が付いてましたでしょうか?Fキー押しっぱで、勝手に連打してくれますw
連打が早すぎて使い過ぎそうですが(笑)

R前は魔剣1匹でさえ逃げまわってましたw
R後にFlee計算変わってから見かけるたびに涼しい顔で相手してますw
変わったものですw Hitだけはどうしても足りないですけど
SbrのSTR部分が必中になったのでなんとか・・・

できれば一緒に狩りなど行けたらいいのですが
なかなか時間がとれませぬー;
しかし、今週末は3連休!RO三昧な自堕落な休日になりそうですw
時間ありそうな時は声かけてみますね!

2011年
01月07日
10:30

3: B@Freyaコメント返信ボタン

>>1 白詰(梶原)@Freyaさん
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
また深夜に異世界で。

野菜食べないとですね。
昼は定食食べたり、バランスよくと・・って私の食生活について
つい。w

ミルクとか消耗品露店だしてたのも懐かしいなあって思いました。
材料やアイテムを稼げるアサシンが最近のお気に入りです。
当分は時計地下ですが。
クエスト、材料アイテム目当てで狩場開拓しようとおもいつつ。w

2011年
01月07日
10:32

4: B@Freyaコメント返信ボタン

>>2 ぎんちゃんさん
連打速度について・・・
早すぎます。
使いどころ難しそう。

魔剣についてHit厳しいですね。
なかなか攻撃当らないので、オーガなどはひやひやしています。
そして相変わらずミステルティンには勝てない・・・。
アサシンクロスいいですね。
ぼちぼちがんばろう。

三日間のうち、一日でもご一緒できればいいですね。
どこへでも、なんなりと。

  1. 2011/01/06(木) 16:10:55|
  2. ROSNS
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

感傷

感傷2011年01月05日 13:32
登録タグ【編集】
ネットゲームは、色んな人に出会える。
それがなによりたのしい。

だけど、やってる人にしか、基本的には会えない。

このSNSも同じ。
SNSだから、そんなものだけど。

これまでで会うことのなかったユーザーと触れ合えるのは、
たのしい。
さまざまな情報が、集まり、交わり、集積していけばと思う。
情報は寂しがりやだから、集まりたがるから。

いっぽうで、これまで積み重なってきた、ファンサイトなどがなくなっていくねかは寂しい。
どうにかしようという気概は、わたしにはない。


とりあえず、二倍期間。
のらりくらりと楽しみます。
サウザは99
ビーフィーターは93
蒼山 咲は95目標で。
コメント
1番~2番を表示
2011年
01月05日
14:28

1: ぎんちゃんコメント返信ボタン

目標があって何よりですよ!いいことだw

ファンサイトは確かに残念なところもあるねー
でも、今でも頑張っているところもある。これは本当に応援したい。

各職wikiもまだ動いてるところの方が多い
アサテンプレもまだまだお世話になってます!

残念なのは、剣士系wikiかなー・・・
スキル調べるときは、未実装wiki参照にしてます。

ROWorld、RO2、らとりお、わむてるらぶ
ちゃんと生きてるとことが凄くありがたい。

Ragtimeも更新遅れつつあるけど、2児の子育てしながら
頑張ってるところが凄いよね!!

まだまだ捨てたもんじゃないよ!

2011年
01月05日
17:33

2: B@Freyaコメント返信ボタン

>>1 ぎんちゃんさん
元気になるコメント、ありがとうございます。
ファンサイトみてて、
投稿の書き込みに、
「もうここは更新されないだろうけ」
なんてことが書かれていて、さびしくなってつい。

RO遊ぶのも楽しいですが、
サイト見て回るのも楽しいですよね。
ちょっとまわってみようと思います。

ありがとう。
  1. 2011/01/05(水) 16:05:54|
  2. ROSNS
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

初詣

初詣2011年01月03日 13:49
登録タグ【編集】

1月も3日にはいりました。
相変わらずの曇天で嫌になります。
「火龍面舞」の2回目も読み終えたところで、
明日から元気に働こうと思っております。

さて、新年ということで、
ROでも、それらしいことをしてみることにしました。
それは初詣で。
季節を感じながら日々過ごすことは大切です。
季節感のなく、ただただ運営会社の思惑ばかりが飛び交う
ROの世界では、ついつい
季節の移り変わりを忘れてしまいます・・・。
ということはどうでもよくて、
天津が恋しくなったので単身でかけてきました。
キャラクターはアサシン。

天津Dの3Fに神社があったのでは、と思い
中型大型黒ヘビ2本抱えていってきました。
畳で迷うなどブランクを感じつつ、歩きで。
うっかりモッキング防具を忘れるなど、
粗相もありましたが、
一匹ずつ連れ出してはタイマン、
連れ出してはタイマンというチキン戦法で、進みます。
天津3Fについていざ、中心部の神社に・・・。

・・・・あれ?
仏像らしきものとひな壇しかない件について。
あれ、ここって
地下神社みたいな名前じゃなかったっけ?

あ・・・・神社ってキツネを
はあああああってするあそこか・・・。
ここは何もないのですね。
勘違いしておりました。
とはいえ、ここまで来て、何もないのはまずい。
中央の仏像らしきオブジェクトに今年の願をいっておきました。
一つは、やはり素敵な出会いがありますように。
いろいろな方とチャットしたり、狩りしたいものです。
出会いは大切。
そして、やはり欠かせないのはドロップ品。
今年こそ期待させていただきます!

ということで、ありきたりな宣言もおわり、さてどうするか。
このまま
「なんだかんだで2%も稼げちゃった。ここってアサシンソロでも気分転換にいいですね」
なんて、書くわけにはいかない。
かくなるうえは・・・
怨霊武士捜索!
武士道とは死ぬことと見つけたり!!
どこにいるんだ、怨霊!!
でてこーい。


・・・・・orz
結局怨霊もいず、その日の初詣では終了。
後日改めて、天津の神社にいこうと思います。

そんな感じで、今年も1年よろしくお願いします。
コメント
1番~2番を表示
2011年
01月05日
15:33

1: ぎんちゃんコメント返信ボタン

アマツD3アマツ地下神社というらしいですね
神社の境内って感じですかねー?
あのわけの分からない背景の色に酔いそうになりますw

アクセスも悪いしMobも倒しにくいので殆ど足を運ぶことがありません^q^;

そこまで足を運んだんだから、きっとご利益ありますよ^^

2011年
01月05日
17:34

2: B@Freyaコメント返信ボタン

>>1 ぎんちゃんさん
始めたころにG狩りでいって、
なんだか特別な思い入れもありまして。
確かに変な色してますよね。
アサシンいいですね。
あちこち散歩できるのが楽しい。
  1. 2011/01/03(月) 16:05:03|
  2. ROSNS
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます2011年01月01日 01:21
登録タグ【編集】
音。
新年を巡る音。

除夜の鐘をつきに、大晦日の夜に出かけました。
マフラーをぐるぐるまいて、
手袋をして。
雪の降りしきるなかを、自転車でいきました。

こんなに雪のふる大晦日は珍しい。
白く白く真っ白な町を、自転車でいきます。
雪化粧のみちを通り過ぎると、私が通ったところだけ、
跡がのこる。
気づくと、他の自転車の轍、無数の足跡が残って、
一つとして同じもののない不思議な模様をつくっている。

鐘をつきながら、新しい年をむかえる。
鐘の音は、じんわりと体のなかに響き轍渡っていく。
一年間、体のなか、
心ななかに溜め込んだ、言葉にならない気持ちを押し出していくよう。

空っぽになった身体に、深夜の冷たい、新鮮な空気をいれる。
吐く息が白い。

雪は不思議と明日になった時にはやんでいた。
静かなまちをウキウキしながら、自転車を走らせる。

深夜の町は好きだ。
年に一度の夜なら尚更。
沈黙が許される時間。

今年は、愛すべき人をみつけます。


あけましておめでとうございます。
コメント
1番~4番を表示
2011年
01月01日
02:46

1: のらぺこコメント返信ボタン

あけましておめでとうございます!
今年も一年よろしくお願いいたしますー!
年賀状出しましたが、こちらでも書かせていただきますね^ω^

こちらに引っ越してきてから、
除夜の鐘は聞こえなくなってしまいましたが、
かわりに近くの神社から太鼓の音が聞こえてきますよー。

深夜の街っていいですね。
そして、今夜は特におめでたい雰囲気で
空気があたたかいです。

明日の初詣に備えて寝ます!

2011年
01月01日
10:27

2: B@Freyaコメント返信ボタン

>>1 のらぺこさん
あけましておめでとうございます。
こちらも寒さに耐えながら、書いた年賀状をお送りしています。
佐賀の新年の音は、カノン砲の音もありますよ。

なんだか、新年の夜はテンションあがりますよね。

2011年
01月05日
16:13

3: ぎんちゃんコメント返信ボタン

なんだか凄く情景が伝わってきます。
Bさんの書く文章いいですよね。素敵です。
読み始めた当初から、物書き気質だなーと感じておりましたw
読むのがとても楽しみです。

除夜の鐘つきいいですねー
そうやって新しい年を迎えるって本当に心がすーっとするでしょうね。

こころも体も億劫になってしまう私はだめすぎるww
そんなダメな自分を見つめる年にしたいです。

今年もよろしくおねがします。

2011年
01月05日
17:53

4: B@Freyaコメント返信ボタン

>>3 ぎんちゃんさん
嬉しいコメントをありがとうございます。
「ひどい文章書くやつだつ思ったが、ましになった」
だの
「くどい」
だの、色々言われますが、好きでかいています。

除夜の鐘良かったですよ。
でも、家で家族と一緒に迎える新年もいいですね。
鐘を突きにいくと、たいがい一人で迎えることになるので、
ちょっとさびしいw

今年もよろしくお願いします。
  1. 2011/01/01(土) 16:03:14|
  2. ROSNS
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

ビーフィーター

Author:ビーフィーター
ビーフィーター
恋文職人
出せない手紙は、読まれないどころか、
食べてもらうこともできないのに。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる