行きたい
活きたい
逝きたい
生きたい
過去を振り返るときに、ときに写真や音楽に触れて
人にあって
そのとき、いきたいとおもいませんか?
どの漢字を当てはめるか人次第ですが。
変なバトン見つけてきたので書きます。
【7色レンジャーバトン】
■始まりの合図は?
俺は最初から最後までクライマックスさ!(笑)
■身長は?
179cm
■身長に比べて体重は多い方と思いますか?
ひ、否定できないのが悲しい。
■髪質はどぅですか?また好きな髪型は?
ナチュラルヘアーと言う名の手抜きヘアーです。
■目について語って下さい
おお、いい目をしたひとよ!
■誰に似てると思いますか?
ヨンサマ。メガネなだけだろう。
■好みのものをたくさんあげて下さい
カレー。(黄色属性)
鍋
朗読
写真
読書
お酒
夜
散歩
■嫌いなものをたくさんあげて下さい
コミュニケーションに困る人
逃げ腰な自分。
お湯が二日に一度しかでない家。
お湯の出ない夜。
過度な期待。
■涙を流す(流しそうになる)ものは?
家族もの、親子の愛。
自分の過去、現状とリンクするあれやこれ。
■一日で一番好きな時間は?
寝る前の読書。
■自分てどんな人に見えると思いますか?
無駄にハイテンション。
■さぁこのバトンを受けとる7レンジャー!!
赤:キャンベルさん 戦う女性とはまさに。
青:Rさん 理詰め分析得意そう!
黄:あつきさん 息抜きにいかが?最近黄色女性なんですね。
黒:タジさん ネタ投下!
白:ごっつさん 白っぽいですねごっつさん!
博士:イッシュウさん 子供心を失わない大人は博士属性!
ライバル、後に銀;Reyさん マイミクいただいたので!
書いていて、戦隊ではない匂いがしますね。笑
博士って戦隊にいたかな・・・。
ゴレンジャーの赤は佐賀の人ですよ!
スポンサーサイト
- 2007/01/30(火) 08:39:00|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
友人にこんなサイトを教えられました。
萌え属性占い。
http://uranai.am/4185/先に一言。
このなかで出てくる固有名詞、ぜんぜん知りません 笑
ちなみに私はこうなりました。
Bさんは、 「図書委員長(もしくは本好き)」属性 です。
「図書委員長(もしくは本好き)」属性のあなた。代表的なあなたの萌えキャラは、小牧愛佳や一ノ瀬ことみなどですね。あなたは、好きなことに対しては異常な集中力を発揮します。けど、それ以外のことは全然ダメです。自己中心的な部分があり目立つのが大好きです。争いごとは嫌いなので、自分の意見を押しつけるようなことはしません。目立つ色が好きです。空想や妄想も得意です。
恋愛について:
熱しやすく冷めやすい傾向があります。特に努力をしていなくても不思議とモテます。恋愛中は相手を振り回す傾向があります。失恋すると落ち込みが激しいですが、次の恋が始まるとあっという間に立ち直ります。愛するよりは愛されたいタイプです。
Bさんに送る言葉:
諸行無常。悟りの境地に、また一歩近づいたな。
各所にクリーンヒットですね。笑
- 2007/01/27(土) 08:24:00|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
さびしーはなし。
徹夜で作業して、朝から後輩の今井君と3時間ほどうろうろ。
帰りがけにコンビニで野菜生活の紙パックのやつを購入。
いざ帰宅して飲もうとすると・・・
あれ・・・?
ストローついてない。
飲めないや・・・。
机の前でものすごく落ち込んでしまいました。
- 2007/01/25(木) 12:06:00|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
図書館帰りに、ワインが急にのみたくなった。
今日は赤ワイン。
家から自転車で20分ほどかかる馴染みにお店にいって
1本かって帰ってきました。
以前から気になったたラベルのスペインワイン。
捜せど捜せど・・・みつからない栓抜き。
栓抜き2つあって、自分で買った銀のものは友人に以前あげて、
以前当時の恋人にもらった紺色のものを今でつかっていたのですが・・。
ない。
ものすごくさびしかったです。
- 2007/01/23(火) 23:25:00|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
「うたうたいは」
という詩を知っている方は多いのではないでしょうか。
私は7年ほど「放送」なるものにかかわっていて
うたうたいは~という早口言葉を
練習でやった記憶があります。
この詩の作者が今日の日記のタイトルの
竹内浩三氏です。
この方の事を知ったのがつい2週間ほど前で、作品にいくつか触れる事ができました。
そのなかで有名で(私は知らなかった)、聞いて、呼んで心に残ったものをここで紹介したいとおもいます。
竹内浩三さんについては検索をかけれいただけば、知る事が出来るとおもいますが、
彼は戦争の時代に生きて、死んだ若者。
貴方はこの詩を読んでどうおもいますか。
骨のうたう
戦死やあわれ
兵隊の死ぬるや あわれ
遠い他国で ひょんと死ぬるや
だまって だれもいないところで
ひょんと死ぬるや
ふるさとの風や
こいびとの眼や
ひょんと消ゆるや
国のため
大君のため
死んでしまうや
その心や
白い箱にて 故国をながめる
音もなく なんにもなく
帰っては きましたけれど
故国の人のよそよそしさや
自分の事務や女のみだしなみが大切で
骨は骨 骨を愛する人もなし
骨は骨として 勲章をもらい
高く崇められ ほまれは高し
なれど 骨はききたかった
絶大な愛情のひびきをききたかった
がらがらどんどんと事務と常識が流れ
故国は発展にいそがしかった
女は 化粧にいそがしかった
ああ 戦死やあわれ
兵隊の死ぬるや あわれ
こらえきれないさびしさや
国のため
大君のため
死んでしまうや
その心や
朗読はこのサイトで聞くことができます。
http://kokorojin.com/kozo/index.html
- 2007/01/23(火) 03:57:00|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
MYMIXIのイッシュウさんが血液型バトンをされていたので、
もらってきました。
血液型が人に直結しているとは思わないけれど、
私の色眼鏡の色を出すつもりでかいてみました。
それでは血液型バトンいってみましょう。
Q1.自分の血液型は何型ですか?
AB型です。
Q2.血液型で合う合わないってあると思いますか?
あるのではないかと思います。
Q3.自分の血液型は周りにどう評価されてますか?
表面上、軽い付き合いだとAだと言われがちですが、
仲良くなるとAではないとばれてしまいます。
ABです。
Q4.友達で一番多い血液型は何型ですか?
A多いですね。ABは少ないんでしょうけど、
群れたがる印象があるように思えて、
あまり少ないと感じた事はないです。
ただ・・多いのはAですね。
Q5.各血液型に持っているイメージを教えてください。
A型・・・まじめ。きちんとしてる。常識人。 よくイライラさせてるんだろうな。
B型・・・マイペースという名の自己中。斜に構えている。周りにBは多くはないけれど、皆強いですね。
O型・・・変態。(褒め言葉)どくどくの価値観を持っていてマイルール。独創的。一緒にいて落ち着くタイプであるとおもいます。
AB型・・変人。切れるやつか切れてるやつ。裏の在る人。
二面性については確かにあるとおもうけど・・人間って皆そうじゃないのかな?AB同士はつるむくせに、皆心に何かもってるんで、もめると大変。
Q6.もし生まれ変われるのなら何型になりたいですか?
Aでしょうか。
Q7.苦手な血液型はありますか?
B 父親がBだから。笑
Q8.気になる人が自分の苦手な血液型だったらどうしますか?
質問がナンセンス。
Q9.旅行に4人で行くことになりました!理想の組み合わせと理由を教えて。
血液型・・・。難しい質問だ。
A B O ABでいいじゃないか。
Q10.バトンをまわしたい5人をどうぞ!!
自分の色眼鏡の色を書いてみたい方どうぞ。
- 2007/01/19(金) 18:06:00|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
遅くなりましたが、あけました。
おめでとうございます。
また迂闊な事をして、周りを巻き込んでしました。
進歩しない自分。
悪い事は重なるものでちょっと焦らないといけない事態に直面。余裕完全に喪失。
そんななか、蘇ったあの感覚。
もう1年半以上前の事。
当時の恋人と些細な事で喧嘩をして、迂闊な事をいって喧嘩をして
電話やメールで謝る。
数時間後にメールが返ってきて、明日はなしましょうって。
無理してることを隠しているけど、隠しきれていないメール。
それでも深夜遅くなると来る、無名のメール達。
私をあざ笑う見えない声。
不意に、古傷が蘇った。
一人暴れてる私に水をかけてくれた方。
ありがとうございます。
ほんと勘違いとか、思い違いとかしてますからね(苦笑
- 2007/01/10(水) 02:21:00|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0