研究が行き詰まりをかんじて来ました。
研究というか自分のもろもろそうなのかな^^;
とりあえずメッセンジャー、PCの前にいないときは切るようにしとこw
スポンサーサイト
- 2005/10/31(月) 17:22:00|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
過去のことを思い出して、言葉にしようとすると、
なんだかすべてが悲しいことに思える。
一人消化不良を起こして、蹲ったまま
そこにいるのが楽だったから、逃げちゃったんです。
折角MIXIに登録したのに、振り返る日記はいつもこんなテンション・・・。
ダメだな 笑
こんなこと言うべきじゃないし、言っても仕方ないけど、
あの時、本当にいなくなる勇気があれば。
でもそれって背負ってるように見えて、ただ逃げてるだけだよね。
今と同じ。
- 2005/10/25(火) 11:51:00|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
立ち止まり癖がついて、前に進めなくなってしまっている模様><
困ったな・・・^^;
- 2005/10/24(月) 17:13:00|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ちょっとだけ考えたこと。
もしこれを読んで、不愉快な思いをした人がいたらごめんなさい。
友人と話していて、浮気、について考えてしまって。
浮気することは、一方的に責められる事なんだろうか。
システムとか枠組みを基準にして、一方的に決め付けているだけのようなきもするけど。
でも心は移ろいでいるのは、事実だし。
ただ、言えることは、
浮気している人も、されている人も、本当に辛いということ。
前にお付き合いしていた女性が、他の男性の事を好きになって、
彼女はそれから本当に心揺れていて、
不安定でした。
不安定になると、私を突き放して、でも泣いていました。
涙を流しながら謝って。
でも、彼に会いたかったと。
浮気は絶対に許せない、と思う方は多いと思います。
大切な人の心が離れていくことは、本当に辛いことだから。
一人になってしまったと、強く感じてしまうから。
でも、逆の立場でも辛い事あるんだと思います。
再度ですが、この文章を見て不快に思われた方。
ごめんなさい。
- 2005/10/16(日) 05:15:00|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日講義の中でであった、印象に残った言葉。
「shadow」
影という日本語訳のつけられる英語ですが。
学術用語です。
どういう分野かというと、行政学。
今後の行政の任務、「守備範囲」をあらわした言葉だそうです。
一般的にものだと「ガバナンス」=ネットワークによる統治、と同じような分野です。
この言葉の表していることは、
太陽、人、影を考えるといいのですが、
行政の任務は太陽に照らされた人間、ではなくその人間の影、shadowにあたるというのです。
つまり行政本体(照らされている人間 の減量をしてもそれが行政の任務の縮小にダイレクトにつながらない。
そんな説明だったような気がします。
内容をうろ覚えな僕はどうかとおもいますが、
なによりshadowが学術用語なのにほ~、となっていました。
- 2005/10/14(金) 20:07:00|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
なんだか悲しいことは重なるんですね・・・。
そんなことを思いながら。今日も深夜に一人ジントニック。
うちは色々リキュールとスピリッツあるんだから、
シェイカー振って何か作ればいいのに。
いつものシンプルなジントニック。
これが好きだからいいんです^^
恋愛マラソン、こと恋愛バトンいただきましたが
明日にでも^^
覚悟してかくぞー
(゜ロ゜:
- 2005/10/14(金) 06:17:00|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0