fc2ブログ

恋文職人

「個人的な心象、感動、言葉のブログです」 開設時に書いた説明。現状は、愚痴を吐き出す場所になっています。時折書籍や映画の話をします。

久しぶりの投稿です

辛いことがありました。

休日土曜日、午前中。
一箱古本市に出店するために高速道路を運転していたら、取引先から電話がありました。
当たり散らされ怒鳴られました。
愚痴を聞く係かもしれませんが、私自身に非があることではありません。
今の仕事を続けていく気がなくなりました。
死にたいです。
仕事について、ずっと悩んできました。
最近は仕事ができなすぎて、社会人としてレベルが低すぎて苦しいです。
怒鳴られましたの嫌でした。
会いたくないです。
殺したいです。できないから死にたいです。

今の職場の雰囲気がとにかく嫌で、
自分のことも嫌いで恥ずかしいです。
死にたいです。
正しくはきっと、楽になりたいです。
ただ毎日を淡々と生きていたいだけです。
静かに。
毎日23時くらいまで働いて、土日に当たり散らされて、嫌です。
自殺が叶った時に、仕事にも大きな原因があったことが伝わるように、書きました。

取引先にはきつい言葉をかけられています。
どれだけ飲み込んできたか。

上司にも相談できません。
同世代の仕事の話を聞いたら、惨めになります。
悲しいです。
泣いています。悲しいです。
死にたいです。楽になりたい。
スポンサーサイト



  1. 2023/05/21(日) 23:05:43|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

死にたい

4月25日

不安が体に染みついてしまい

はき出してもはき出しても拭い切れない

死にたい

死にたい

死にたい

漢方薬をサボってしまい、気持ちが不安になっている。

朝目を覚まして最初に思うことは、昨夜の静かで穏やかな時間が恋しいということ。

不安を口にしても、それで眠れるのだから、まだ大丈夫だと思う。

死にたい死にたい
  1. 2023/04/25(火) 09:37:58|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ROつながりで

今、深く息をしています。

今日久しぶりにこのブログにアクセスしました。
いいねをいただいていたので、内容を確認していて、メッセージをいただいていたことに気づきました。
優しい言葉をかけていただいて、本当にありがとうございました。
今日も出しても意味が無いと思いながら、抱えたどうしようもない気持ちをはき出したくて、ここにきました。
そして、今、深く息をしています。
恥ずかしさと有り難さと、そしてやっぱり恥ずかしくなりながら。

今でもRoのご縁で元気をいただけていることに、本当に感謝しています。
ありがとうございます。
今更の投稿で、申し訳ございません。

一時くらい内容ばかりかいてはいけないと、投稿を非公開にしていました。
抑えきれなくなり、内心を吐露していました。
はき出してもはき出してもつきない、心の染みついてしまった不安に苦しんでいます。
それでも、今はお陰様でいつもより深く息をできています。
元気ではないですが、生存しています。
ありがとうございます。

新たにお話できるRoの話もありませんが、私の生存をご報告いたします。
ありがとうございます。
明日も、自分なりにやってみます。
  1. 2023/04/03(月) 21:20:29|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

エストニアの命日に

昨日、3月16日はエストニアの命日
12年前のこと
怠惰に日々を生きていると、過ぎていく時間に意味を求めなくなる。
結果だけが重くのしかかってくる。

顔をみたことのない彼のことをどんどんと思い出せなくなっていく。
もう聞くことのできない声も。
彼のことは、多少残ったゲームのスクリーンショットに集約されていく。
最近読んだ「走馬灯のセトリは考えておいて」(早川)を思い出した。
彼が生きていたら、楽しく読んだかもな、と思う。
確かめるすべはない。

road96というゲームを遊んでいる。
独裁国家から脱出すべく国外を目指す少年少女となり、道中に様々な人に出会い、出来事を経験し終わりを迎える。
どう生きても、結果が訪れる。
それが意図したものなのか、していなかったものなのか、問わず。
プレイヤーは複数人の旅の経験をもとに、世界とそこに生きる人々のことを知っていく。
単純な人は誰もいない。
それでも、終わりは訪れ、飲み込みながら世界は続いていく。

エストニアのことを思い出しながら生きていたら、このゲームのことを話したくなった。

また、3月16日に。

  1. 2023/03/17(金) 10:18:36|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

人事異動

2月28日

昨日人事異動の内示がでた。
どこで何をしたいわけでもないのだが、今の職場の空気から離れたかったし、離れたいと思っている。
異動はなかった。
この職場に来て4年が過ぎた。
前向きな希望はないけど、とにかく疲れた。
この気持ちを誰かに理解してほしいと思わないし、理解されないとも思う。
「どこで何をしたいわけでもない」
現実的には、どこでも何もできない私にとっては、それなりに辛いことでもある。

無力感
自分自身が前向きに生きることを望んでいない、その勇気もない。
そうなのかもしれない。

疲れた。
  1. 2023/02/28(火) 20:13:39|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ

プロフィール

ビーフィーター

Author:ビーフィーター
ビーフィーター
恋文職人
出せない手紙は、読まれないどころか、
食べてもらうこともできないのに。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる